文字
背景
行間
日誌
2018年10月の記事一覧
教科書を信じない?
今年のノーベル医学生理学賞に決まった、本庶佑(ほんじょ たすく)さんは、「科学者になろうとする子どもに一言」と求められ、「教科書に書いてあることを信じない。本当はどうなっているのかという心を大切にする」と答えていました。
教科書を信じないというのは教科書を読まないということではなく、読んだ上で「なぜ」と思ってみることです。
人工知能(AI)と人間はどちらが賢いのかという議論があります。AIはものすごい量のデータを分析して「こうすればこうなる」を見つけますが、「なぜそうなるのか」はわかっていません。
私は「なぜ」にこだわるところがAIにない人間の強さだと思っています。
教科書を信じないというのは教科書を読まないということではなく、読んだ上で「なぜ」と思ってみることです。
人工知能(AI)と人間はどちらが賢いのかという議論があります。AIはものすごい量のデータを分析して「こうすればこうなる」を見つけますが、「なぜそうなるのか」はわかっていません。
私は「なぜ」にこだわるところがAIにない人間の強さだと思っています。
訪問者数
1
0
6
0
1
1
4
3
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト