文字
背景
行間
日誌
2018年1月の記事一覧
全員の力で 多古駅伝優勝
第58回多古町近隣中学校駅伝大会が、6区間15.2㎞多古道の駅周回コースで行われました。昨年度の大会は、インフルエンザの影響で4連覇を逃すというくやしい結果でした。今年は、故障のため二人の当日エントリー変更がありましたが、旭二中との抜きつ抜かれつの激戦を制し見事優勝を飾りました。
1区川添さんが、7位で2区岩田くんにつなぎました。岩田くんが区間2位のタイムで、2位と1秒差の3位で3区藤山さんにつなぎました。藤山さんが、区間賞の好走を見せ1位で4区江上くんにつなぐと、実は体調の関係で先週ほとんど練習できなかった江上くんでしたが、気持ちの入った走りを見せ2位で5区三枝さんにつなぎました。三枝さんが、区間賞と1秒差の区間2位で1位に出ると、アンカー篠原くんも区間賞と1秒差の区間2位のタイムで旭二中を振り切り1位でゴールしました。
当日のメンバー変更もありましたが、陸上部全員でつかんだ優勝でした。長距離陣はもちろん、短距離陣もサポートを務めたり、声を枯らしての応援にがんばっていました。
2月10日の県新人駅伝大会には、男女そろって出場が決まっています。がんばれ!! 陸上部。

1区川添さんが、7位で2区岩田くんにつなぎました。岩田くんが区間2位のタイムで、2位と1秒差の3位で3区藤山さんにつなぎました。藤山さんが、区間賞の好走を見せ1位で4区江上くんにつなぐと、実は体調の関係で先週ほとんど練習できなかった江上くんでしたが、気持ちの入った走りを見せ2位で5区三枝さんにつなぎました。三枝さんが、区間賞と1秒差の区間2位で1位に出ると、アンカー篠原くんも区間賞と1秒差の区間2位のタイムで旭二中を振り切り1位でゴールしました。
当日のメンバー変更もありましたが、陸上部全員でつかんだ優勝でした。長距離陣はもちろん、短距離陣もサポートを務めたり、声を枯らしての応援にがんばっていました。
2月10日の県新人駅伝大会には、男女そろって出場が決まっています。がんばれ!! 陸上部。
訪問者数
1
0
6
0
4
7
7
4
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト