日誌

2016年3月の記事一覧

感動の卒業式 11日

 11日(金)、香取市教育委員会委員野中達治様をはじめ多くの来賓の皆さん、保護者の皆さんのご臨席をいただき第50回卒業証書授与式を挙行しました。
 外は真冬の寒さでしたが、式場内は暖かい風に包まれたような感動の卒業式になりました。  樋之口耀子さんの伴奏で国歌と校歌を斉唱し、卒業証書授与になりました。担任の最後の呼名に卒業生の元気な返事が響き、総代の伊東瑞葵君に卒業証書を授与しました。式は、校長式辞、来賓祝辞と続き、木村悠人君の送辞となりました。卒業生への感謝と伝統を引き継ぐ決意にあふれた立派な式辞でした。続いて登壇した成毛楓さんの、涙をこらえての答辞で、式場内は一気に感動の渦に巻き込まれました。
 卒業式のフィナーレを飾ったのが、圧巻の合唱でした。卒業の歌 「巣立ちの歌」<指揮  角田葉月さん 伴奏  内野一君> 、「大地讃頌」<指揮 小山田亮汰君 伴奏 岡本彩花さん>、別れの歌 「さよなら友よ」< 指揮 花澤教諭 伴奏 菅谷奈央さん> 来賓の皆さんも、口々に感動を口にされていました。素晴らしい合唱を、ありがとう!!
 校旗入退場の成毛颯汰君によって校旗が退場し、式が終了しました。最後は、吹奏楽部の演奏する「マイ・ウェイ」で卒業生の退場です。自分の道を、堂々と歩んでほしいと思います。
 「ここまでと思ったら、そこまで」「大丈夫、大丈夫」…頭の隅に残ってくれたらうれしいです。そして、何より一番うれしかったのは卒業生199名、全員が卒業式に参加できたことです。
 199名の卒業生の皆さん、卒業おめでとう!!
                           
 最後に、3年の先生方です。先生方にとっても、思い出に残る卒業式になりました。(市原先生、岩瀬先生にとっては初めての卒業生でした) 撮影は、写真・ビデオ・音響を担当した山﨑先生です。