日誌

2019年12月の記事一覧

第10回全校集会を行いました。

 本日、今年最後の「全校集会」を行いました。主な内容は、1.表彰と2.生徒指導主事の話(冬季休業中の注意事項:健康面、安全面、スマホ等の使い方)でした。いつも通り、時間前集合と真剣に話を聞く姿にすばらしさを感じました。また、最後に木内先生、阿部先生からすてきな話と福祉委員会からの連絡(未使用はがきなどの回収の協力)がありました。
1.表彰内容
①全国間税会総連合会「税の標語」、②黒部川浄化啓発ポスターコンクール、③香取郡市書写展覧会、④ふるさとフェスタさわら2019「食&ふるさと発見!」ポスターコンクール、⑤香取神宮小中学校児童生徒書画展覧会、⑥いっしょに読もう!新聞コンクール、⑦千葉県U13ソフトテニス選手権大会郡市予選会、⑧アンサンブルコンテスト東部大会、⑨TBS東日本優秀演奏発表会、⑩東総毎日駅伝大会、⑪香取剣道大会 でした。
 令和2年1月6日、元気な姿の生徒たちと会えることを楽しみにしています。

保護者・地域の皆様へ
 令和元年度は、大変お世話になりました。どうか良い年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。    小見川中学校
               

大掃除を行いました。

 本日(24日)の6校時に、年末の大掃除を行いました。普段掃除ができないところも生徒達は熱心に取り組んでいました。
       

補完授業を行っています。

 9月の台風15号の影響により、授業等が実施できない日がありました。そこで本校では、給食を実施するなど香取市教育委員会のご協力のもと、24日と25日(午前中のみ)の2日間に補完授業を行っています。
   

かすみ杯バレーボール大会

 21日(土)に、香取市近隣かすみ杯ファイテンカップ争奪ジュニアバレーボール大会が行われました。
結果は、
【女子バレーボール部】
 1回戦、茨城県北浦中学校に敗退しました。
【男子バレーボール部】

 1回戦、新島中学校に敗退しました。
 寒い季節が続きますが、男女共に次の大会に向けて頑張ってほしいです。

クリスマス・ファミリーコンサート開催!!

 21日(土)、市民センターいぶき館において「2019クリスマス・ファミリーコンサート」が開催されました。
 本校からは、合唱部と吹奏楽部(アンサンブル)が出演しました。披露した曲目は、
【合唱部】
 1 バイオリンは歌う
 2 いのちの歌
 3 アメージング・グレイス
 4 クリスマスメドレー(ジングル・ベル、赤鼻のトナカイ、あわてん坊のサンタクロース)
 5 世界はあなたに笑いかけている
  先週よりもさらに会場に響き渡るとてもすばらしい歌声でした。

 次に、本校吹奏楽部がアンサンブルの形で出演しました。
【吹奏楽部】
 曲目は、
 1 アマンド・ショコラ(打楽器3重奏)
 2 ファーストステップ!(金管5重奏)
 3 ソナチネ(クラリネット5重奏)
 4 8つの小品より(サックス4重奏)
 5 祈りのソネット(フルート5重奏)
 6 選ばれた場所(金管8重奏)でした。
  いつもの全員での演奏の雰囲気と異なり、心にしみる素晴らしい演奏でした。
               

国際交流事業結団式!!

 昨日(17日)の夕方 午後5時30分から香取市役所5階大会議室において、「令和元年度香取市中学校国際交流事業(オーストラリア研修)」として、参加生徒28名(本校7名)と保護者参加の元、「結団式並びに第2回事前説明会」が行われました。最初に宇井市長さん、そして金子教育長さんから激励の言葉と「多くの経験と多くの学びを自分の言葉で報告できるよう頑張ってください。」とご挨拶がありました。
 ぜひ、体調を整え、元気に行ってきてほしいと思います。
    

1年生福祉学習2

 本日(16日)の5校時に、1年生の「福祉学習」の第2回目が行われました。前回展開したクラスの別のクラスを対象とした授業です。今回も小見川高等学校の福祉コースの生徒たちから多くのことを学びました。忙しい中、ありがとうございました。
   

女子優勝、木藤先生出場!!

 15日(日)香取市民体育館において、香取剣道大会(他地区参加の勝ち抜き戦)が行われました。

 結果は、団体戦男子Aチーム 3位でした。
 ・一回戦 干潟中学校に勝利
 ・二回戦 山田中学校に勝利
 ・三回戦 下総みどり学園に敗退で3位

 

 女子団体 Aチーム 優勝でした。(3人制)
 ・一回戦 干潟中学校に勝利
 ・二回戦 佐原中学校Aに勝利(大将戦)
 ・準決勝 下総みどり学園に勝利(大将戦)
 ・決勝 神崎中学校に勝利(大将戦)

 女子団体 Bチーム 残念ながら一回戦敗退でした。
 女子は新チームで初めて優勝することができました。また男子は1年生中心のチームでしたが3位となりました。頑張りました。
           

〇一般の部で顧問の木藤先生が出場し、なんと、みごと個人戦3位となりました。
         

水郷杯ジュニア野球大会が行われました。

 昨日(15日)に行われました水郷杯ジュニア野球大会の2回戦目は、香取・新島中学校の合同チームと対戦しましたが残念ながら敗戦しました。今年最後の大会でした。これからの練習は、冬の寒さに負けず頑張ってほしいです。頑張れ野球部!!
       

クリスマス・コンサートに出演しました。

 昨日(15日)、山田公民館において「第26回クリスマス・コンサート」が開催されました。テーマは、~「微笑み返し」~です。
 本校からは、第1部に合唱部が出演しました。披露した曲目は、
1 バイオリンは歌う
2 いのちの歌
3 アメージング・グレイス
4 クリスマスメドレー(ジングル・ベル、赤鼻のトナカイ、あわてん坊のサンタクロース)
5 世界はあなたに笑いかけている
 とてもすばらしい歌声でした。
        

携帯・スマホ教室を行いました。

本日(13日)は、1・2年生の生徒を対象とする「携帯・スマホ教室」を行いました。特に、スマートホンの使い方についてはとても大切な内容ですので、「インフルエンザ感染」の防止からマスク着用での教室となりました。生徒たちは真剣な態度で「携帯・スマホ教室」に参加し、スマートフォンの危険性や安全な使い方について、しっかりと学ぶことができました。

        

学校表示板が直りました。

 昨日(11日)に、台風15号の影響で倒壊していた「小見川中学校の表示板」が用務員の石田さんと事務職員の菅谷先生によって、見事に復活しました。以前のものよりきれいにしかもしっかりと設置してくれました。まだまだ校地内では、倒木処理が終わっていないところもありますが、とてもうれしく感じました。
        未だに片付けるのが難しい倒木

1年生福祉学習を行いました。

 本日(9日)の5校時に、小見川高等学校福祉コースの先生と生徒が来校し、1年生のための福祉学習として、「高校生による研究発表」と「車いすに関する実習授業」が行われました。
 生徒たちは、緊張の中で熱心に参加していました。
   

小見川区校長会学校訪問がありました。

 本日(9日)の3校時から、「小見川区校長会学校訪問」があり、小見川区の全小学校の校長先生方(4名)が学校訪問(授業参観・会議)にいらっしゃいました。3校時には、多くのクラスを参観されました。先生方から「とても落ち着いていて、明るく素晴らしい授業でした。」とお褒めの言葉をいただきました。
            

東日本優秀演奏発表会開催!


 7日(土)、本校吹奏楽部は東日本優秀演奏発表会に参加しました。この発表会は運動部でいう関東大会に相当するもので、この舞台で演奏することは大変名誉なことです。当日は素晴らしい演奏を披露しました。顧問の遠藤先生は「最優秀や優秀には届かなかったものの、生徒たちは持てる力を充分に発揮しました。関東各地から集まった同じ中学生の演奏に、生徒たちは刺激を受けたようで、また一層がんばります。」と話していました。ここまでがんばった3年生もお疲れさまでした。この経験をぜひ今後の飛躍につなげてください。がんばれ吹奏楽部!

                

小江戸マラソン参加!!

 8日(日) 前日の雨が嘘のように晴れわたった中、第11回香取市「小江戸マラソン」が開催されました。今年は数々の大会で活躍した3年生 岩田君のすばらしい選手宣誓と4000人を超す参加者の中、行われました。結果は、中学生男子の部で、1位 岩田君、7位 青柳君、8位 小川君 女子の部では6位 成毛さんでした。参加した生徒全員が最後まで全力で走る姿が見られました。
                    
 小学生の部、最後尾伴奏者の山来先生も頑張っていました。

日本製鉄杯中学校女子バレーボール大会

 7日(土) 鹿島中学校で「日本製鉄杯中学校女子バレーボール大会」が行われました。結果は、1回戦目は波崎一・波崎二合同チームに勝利し、2回戦目も鹿島中学校に勝利しました。準々決勝で、優勝した鉾田北中学校に残念ながら敗戦しました。結果は、ベスト8でした。これからも寒さに負けず頑張ってほしいです。

県卓球大会出場!!

 7日(土) 「千葉県中学校新人卓球大会」がJFA千葉体育館で行われました。2年生の宮内さんが成田西中学校の生徒と対戦し、残念ながら敗戦しました。まだまだ大会は続きます。ぜひ頑張ってほしいです。
              

郡市PTA研究大会開催!!

 7日(土) 多古コミュニティプラザにおいて、「香取郡香取市PTA研究大会」が開催されました。本校からは3名の保護者の方々が、雨の中参加してくださいました。
【研究テーマ】
 家庭・学校・地域社会との連携を一層深め、活力あるPTA活動を推進しよう!
【調査研究テーマ】
 「子どもの学習時の姿勢を考える」
 ※学習時の姿勢の大切さを感じました。
【講演会】
 講師「走り高跳びプロ選手/日本初の義足のプロアスリート 鈴木 徹氏」
 演題「2つのコンプレックスが私の武器になった」
 ※“2つのコンプレックスを乗り越え、現在の自分がある”ということの講演があり、改めて自分もさらに努力しなければと思いました。