文字
背景
行間
カテゴリ:部活動
12月18日(月)
本日は月曜日課でしたので、部活動はありません。冬休み前の登校日もいよいよ今週1週間となりました。今週も授業、清掃、部活などひとつひとつのことを頑張って、みんなでいい冬休みを迎えましょう。
今日は、土日に行われた大会等の様子を紹介します。
(香取市近隣かすみ杯ファイテン争奪ジュニアバレーボール大会)
土曜日に標記の大会が、男子は香取市民体育館を会場に、女子は佐原白楊高校を会場に行われました。
〇男子は、初戦で山武市立山武望洋中学校と対戦しましたが惜しくも初戦敗退という結果となりました。
しかしながら、大会で試合を見る度にチーム力が上がってきていますので、これからも1日1日の練習をがんばってください。
〇女子は、出場校が多いため、1日目はリーグ戦形式で行いました。結果は4チーム中2位で惜しくも決勝トーナメントには進めませんでした。初戦で佐倉市立志津中学校と戦い、フルセットの末試合を落としたことが悔やまれます。
女子も男子同様、大会を重ねる度に力をつけてきていますので、このまま根気強く努力を続けてください。
(香取剣道大会)
日曜日に、「香取剣道大会」が香取市民体育館を会場に行われました。小見川中は、当日、男子も女子も体調不良で出場できなかった生徒がいたこともあり、男女とも初戦敗退という結果でした。試合に出場した選手は、試合で感じた自分の課題をこれからの練習で克服し、実力を高めていってください。
(香取市主催クリスマスコンサート)
日曜日に、山田公民館で、香取市教育委員会が主催で「クリスマスコンサート」が開かれました。合唱部はトップバッターで1番目に登場しました。3年生が引退し、8人での出演となりましたが、一人一人が精一杯歌い、きれな歌声を会場に響かせてくれました。