文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
佐原小学校ブログ
秋祭り
今日から秋祭りです。児童は祭りを楽しみにしながら、足早に帰っていきました。
後期辞令交付式
後期辞令交付式を行いました。
代表児童は一人ずつ名前を呼ばれ、気もちのよい返事ができました。
これからクラスの代表として活躍していってください。
代表児童は一人ずつ名前を呼ばれ、気もちのよい返事ができました。
これからクラスの代表として活躍していってください。
佐原地区小中学校音楽発表会
音楽、芸術の秋です。
吹奏楽部、郷土芸能部、合唱部が音楽発表会に行ってきました。
学校の代表として「いってきます!」と元気よく出発し、しっかりとした演奏を客席に届けることができました。


吹奏楽部、郷土芸能部、合唱部が音楽発表会に行ってきました。
学校の代表として「いってきます!」と元気よく出発し、しっかりとした演奏を客席に届けることができました。
後期始業式
秋の涼しい空気の中、後期の始業式を行いました。
代表児童による後期の抱負、校長先生の「さかな(今さら・今から・今なら)」のお話を聞いて、児童たちの心にもやる気がみなぎっている様子でした。
6年生にとっては小学校生活最後の100日のスタートです。
今日の気もちを忘れずに、最後まで健康に気をつけて学校生活をおくってほしいと思います。
前期終了
終業式を行い、前期が終了となりました。子どもたちは、4月から普段の生活やたくさんの行事で、いろいろなことを肌で感じ・体験し・考えた成長してきました。前期で経験したことを、本日配られた「あゆみ」を見ながら振り返り、次の目標を立てて、また火曜日から始まる後期を迎えてほしいです。

終業式での発表の様子
終業式での発表の様子
訪問者 since 2009/5/18
5
4
8
6
7
4
4
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。