文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
書写
3年生~6年生の書写では、書き初めの練習をしています。
大きな書初用紙に一字一字しっかりと字形やとめ、はね、はらいなどを確認しながら書くことができました。
来年の校内書き初め会を目指して練習します。
マラソン記録会 ②
延期になっていた3年生と2年生のマラソン記録会が本日に行われました。各自の目標タイムに向かって全力で走ることができました。来週は、いよいよ高学年の番です。土日でしっかりと準備をし、本番を迎えましょう!
4年音楽 「日本のお祭りをたずねて」
4年生は音楽で、日本のお祭りで演奏される伝承された音楽について学習しています。
今日は全国のいろいろな地域のお祭りを、季節の流れとともにDVDを見ながら確かめました。地域の自慢である佐原の大祭との違いについて考えたり、どのような楽器が使われているかについて考えたりしました。祭りやその場で演奏されるお囃子の特徴や良さを感じ取りながらきくことができました。
マラソン記録会
1・4年生がマラソン記録会を行いました。
1年生は初めてでした。頑張って最後まで走りきることができました。
4年生は友達の声援が飛び交う中、自分の目標に向かって一生懸命取り組みました。
佐原幼稚園の園児たちも応援に駆けつけてくれました。
金曜日に2・3年生、来週には5・6年生が走る予定です。
精錬授業
教育実習生による精錬授業が行われました。精錬授業とは、4週間の実習の総まとめとして行う授業です。小林先生は5年生で、細川先生は2年生で算数科の授業を行いました。緊張感のある中の授業でしたが、実習生と児童それぞれの頑張りが見られ、素晴らしい授業になりました。
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。