文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
校内マラソン記録会にむけて!
記録会にむけての練習が始まりました。当日、1・2年生は約600m、3・4年生は約900m、5・6年生は約1200mを走ります。試走を実施した学年は自分の今の記録を確認しました。12月の本番に向けて自分が目標にした記録が出せるようサポートしていきます。
6年調理実習
6年4組が調理実習を行いました。メニューはジャーマンポテトと3色ナムルです。
食材を洗い、皮をむいたり切ったりしたあと、調味料を計って味付けをしました。
包丁やガスコンロの使い方に注意しながら、一食分の献立の中のおかずを二品作りました。
一人でも作れると自信をつけて教室に戻りました。
避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。
火災時における避難経路の確認や、防火扉が閉まっている時、どのように避難するのか確かめ約束を守って行動することができました。
校長先生からは、「火事の本当の怖さは煙で、吸い込まないように姿勢を低くして避難すると良い」と教えていただきました。
3年生 石尊山探検
春・夏に続いて、3回目の石尊山探検に行きました。
秋が深まった石尊山で、気付いたことや、見つけた生き物や植物についてメモしたり、スケッチしていました。
1月頃に、もう一度探検に行く予定です。
2年生 まち探検
2年生の生活科「さわらのまちはっけん」という学習の中で小野川周辺の町並みを探検しました。
事前の学習でインタビューのルールやマナー、交通安全に気を付けることを学びました。それを生かして伊能忠敬旧宅や町並み交流館、その他商店にも見学し、施設や店舗の様子や工夫を調べていました。
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。