文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
佐原小学校ブログ
本日の給食
献立・・・コッペパン 牛乳 チキンオーブン焼き ポークシチュー 枝豆サラダ
コッペパンとポークシチューの相性がよく,子どもには少し大きく感じるパンも,すぐに食べ終わってしまいました。
コッペパンとポークシチューの相性がよく,子どもには少し大きく感じるパンも,すぐに食べ終わってしまいました。
部活動スタート
今日から文化部の活動が始まりました。6年生が引退し,4,5年生が中心となります。基礎練習などを中心に取り組み,新しい学年となってスタートする4月からの活動に向け,努力していきます。
本日の給食
献立・・・ごはん 牛乳 マヨたまサーモンカツ わかめスープ 野菜のこんぶ和え
サーモンカツは,中のマヨたまがフワフワ,外の衣はカリカリでおいしく食べていました。
サーモンカツは,中のマヨたまがフワフワ,外の衣はカリカリでおいしく食べていました。
ボランティア清掃
6年生の子どもたちが,お世話になった先生方や下級生に感謝の気持ちを伝えたいと,卒業プロジェクトで話し合いボランティア清掃を計画してくれました。朝の始業前の時間に,校舎の窓ガラスを清掃してくれています。
本日の給食
献立・・・ごはん 牛乳 いりたまご たぬき汁 ぶたそぼろ
たぬき汁は、肉を食べてはいけない寺院で、本来使うたぬきの肉の代わりに、歯触りの似たこんにゃくでみそ味の汁を作ったのが始まりだそうです。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
9
5
8
6
4
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。