文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
佐原小学校ブログ
本日の給食
献立・・・ごはん 牛乳 おやこやき けんちんじる ごまあえ カエデのみ(メープルケーキ)
今日のデザート,カエデの実(メープルケーキ)は,一口食べるとメープルシロップの甘さと香りが口いっぱいに広がるものでした。子どもたちは「甘くておいしい,もっと食べたい。」と笑顔で言っていました。
今日のデザート,カエデの実(メープルケーキ)は,一口食べるとメープルシロップの甘さと香りが口いっぱいに広がるものでした。子どもたちは「甘くておいしい,もっと食べたい。」と笑顔で言っていました。
雨の日の休み時間の過ごし方
今日は久々に雨が降り,ふれあいタイムや休み時間に外で遊ぶことができず,残念がる子どもたちも少なくありませんでした。しかし,昨日の記事でも紹介した授業で作ったおもちゃで遊んだり,鍵盤ハーモニカの練習をしたり,「はないちもんめ」で遊んだりするなど,工夫した室内遊びの様子を見ることができました。
授業の風景
2年生の国語の学習「作り方をせつめいしよう」で,ぶんぶんゴマや紙コップロケット,パッチンガエルなどのおもちゃを作りました。
自分たちでおもちゃを作った後は,作り方のポイントや遊ぶコツなどをプリントにまとめています。どの子も楽しく活動をしていました。
自分たちでおもちゃを作った後は,作り方のポイントや遊ぶコツなどをプリントにまとめています。どの子も楽しく活動をしていました。
本日の給食
献立・・・ごはん 牛乳 はるまき あつあげのちゅうかに ナムル
はるまきはどの子もおいしく食べており,人気のメニューとなっております。
はるまきはどの子もおいしく食べており,人気のメニューとなっております。
歯磨きの様子
佐原小学校では給食を食べた後,3分間の歯を磨く時間があります。3分間の歯磨き用の歌を聴きながら磨いています。大切な自分の体の一部である歯を,毎日の生活の中で守っていけるように声をかけています。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
9
5
9
2
3
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。