文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
佐原小学校ブログ
もうすぐ郡市ミニバス大会
今週の金曜日・土曜日には、香取郡香取市小学校ミニバスケットボール大会が、香取市民体育館・佐原小体育館で行われます。
直前ということもあり、子どもたちの練習にも熱が入ります。金曜日を勝ち上がり翌土曜日に駒を進めて、良い結果が出せるよう応援よろしくお願いします。
直前ということもあり、子どもたちの練習にも熱が入ります。金曜日を勝ち上がり翌土曜日に駒を進めて、良い結果が出せるよう応援よろしくお願いします。
今日の給食
今日の給食のメニューは、ごはん、いわしピリ辛あげ、えび団子入り中華スープ、しらたき炒め、牛乳でした。子どもたちには、野菜が沢山入ったしらたき炒めが人気でした。最近、気温がグッと下がりました。野菜をしっかり食べて、健康な体づくりを心がけましょう。
入学児童就学時検査
今日は、午後から就学時検査を行いました。来年度入学してくる子どもたちが、安心して楽しく学校生活を送ることができるようにするための検査です。「同じ保育園にいた子が来るよ!」「私の弟もいるよ!」と、佐小っ子たちは、新1年生と出会えることを心待ちにしている様子でした。
香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会
今日は、郡市音楽発表会に合唱部と吹奏楽部が参加しました。香取市佐原文化会館の大きなステージで堂々と発表する姿はとても立派でした。両部ともこれまで練習してきた成果を発揮することができ、客席からは沢山の拍手をいただきました。
後期始業式 辞令交付式
今日は、後期始業式と辞令交付式を行いました。代表の子どもたちが返事をしたり後期の抱負を発表したりする姿が立派でした。後期の活躍を期待しています。校長先生からは、「節目」のお話がありました。風や雪にも負けない竹は、沢山の「節」をもっています。私たちも生活の中で「節」をつけることで、強くたくましく成長することができます。また、竹同士は根の部分で繋がっていることも強さの秘密です。竹のように節目を大切に、友達と手を取り合い磨き合ってほしいと思います。
訪問者 since 2009/5/18
4
6
2
6
4
5
5
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。