佐原小学校ブログ

佐原小学校ブログ

2年生遠足


 本日、アクアワールド大洗に2年生が遠足に行ってきました。天気にも恵まれ絶好の遠足日和の中、子どもたちも朝から嬉しそうにバスに乗って出かけました。
 アシカとイルカのショーを見たり、大きな水槽にいるたくさんの生き物を見ることができたりと楽しく過ごせました。見学中も、マナーを守って行動することができ、たくさんの思い出を作ることができました。

5年生新体力テスト


 本日、5年生は新体力テストを行いました。上体起こしやシャトルランなど、昨年度の記録を少しでも上回ろうと一人一人力を発揮していました。
 日に暑くなってきています。水分補給や休憩をして、楽しく運動していきましょう。

学校探検(1年生)


 1年生が学校探検を行いました。第1校舎でも行ったことのない部屋や、第2校舎の各教室を見て、わくわくしていました。特に第2校舎には行く機会が少なく、第1校舎との違いに驚いていました。これから学年が上がっていくのが楽しみですね。

4年遠足


 本日、4年生の遠足で千葉市科学館と千葉動物公園へ行きました。千葉市科学館では、科学に親しむことのできる装置や機械に興味や関心をもち、楽しみながら勉強をしていました。千葉動物公園へ行ったときは、グループで時間やルールを守りながら、多くの動物たちとふれあうことができました。
 子どもたちの明るい笑顔や生き生きと活動する姿が見られた遠足でした。

調理実習(5年生)

 5年生が、調理実習でゆで卵を作りました。用具の使い方や調理の仕方を学び、しっかりと計画を立ててから調理に臨みました。簡単そうに見えますが、水加減やゆで時間など、気を配らなければいけないことが沢山あります。どの班も友達と協力しながら、おいしいゆで卵を作ることができました。