佐原小学校ブログ

佐原小学校ブログ

劇練習

 20日のPTA参観に向けて、2年生が発表の練習をしました。一年間の楽しかった思い出やこれまで学んだことが取り入れられ、楽しい作品になっています。当日、保護者の方に楽しんでもらえるよう、学年一丸となって頑張っていました。

卒業証書授与式

 第145回卒業証書授与式を挙行しました。在校生、職員以外にも、来賓の方々や、たくさんの保護者の方々に見守られ、卒業生133名が校長先生から卒業証書を受け取りました。佐原小学校を巣立っていった卒業生のこれからの活躍を、職員一同、陰ながら応援しています。
 

卒業式の準備

 いよいよ明日は、第145回卒業証書授与式です。今日は卒業式の練習後に、全校児童で掃除をし、体育館や校庭などをきれいにしました。また、放課後には5年生が会場準備を行いました。プランターの花が運ばれ、体育館が華やかになりました。明日の式に向けて、準備は万全です。
 

小野川探検隊!(その2)

 今日は、4年1組と3組が校外学習で小野川に行ってきました。地域への愛着を深める学習のまとめとして、川沿いの清掃活動を行いました。薬局で処方された薬や、中身の入ったままの缶詰などのごみを発見する度に、子どもたちは驚きながらも意気揚々とごみ拾いを行い、最後はごみの分別までしっかりと行うことができました。
 

全校児童による卒業式練習

 卒業式に向けて、初めての全体練習を行いました。長時間に及んだ練習ですが、子どもたちは最後まで姿勢に注意して座っていることができました。また歌の練習も、口をしっかりと開けて歌うことができました。当時までに、歌が少し速くなってしまうところや、礼の仕方などを学年でもう一度確認をしていきます。