佐原小学校ブログ

佐原小学校ブログ

第3回クラブ活動

 久しぶりのクラブ活動がありました。ダンスクラブでは千本桜の曲に合わせて振りの練習、手芸クラブでは小物作り、イラストクラブでは自分の計画でイラストを描いていました。子ども達は皆、それぞれのクラブで楽しそうに取り組んでいました。

  

秋の虫

 1年生は生活科で「秋のむし」を学習しています。そこで今日は1組が親水公園へ虫採りに行きました。バッタやダンゴムシなどたくさんの生き物がいることを発見しました。その後、虫眼鏡や本を使って生き物を観察し、採ってきた虫についての理解を深めることができました。

※他のクラスは来週虫採りにいきます。

4年生校外学習

 本日、4年2・3組が伊地山クリーンセンターへ行ってきました。

ごみの処理の仕方を調べるため、1日に集まるごみの量やクレーンが一度につかめる量、煙突の高さなどを質問していました。ゴミを減らすリデュース(Reduce)、繰り返し使うリユース(Reuse)、再利用するリサイクル(Recycle)が、環境にとても大切であることを学ぶことができました。

  

参観ありがとうございました

  今回はリモートではなく、2時間に分け教室で参観していただきました。
  子ども達も少し緊張していましたが、普段通りの授業をご覧いただけたと思います。

  ご家庭で、参観の様子をお子さんと話題にしてみてください。

  ご参集ありがとうございました。

 

合唱部

 9月13日 合唱部の活動でゲストティーチャーとして佐原中学校の山田谷教頭先生をお招きしました。

発声の仕方や楽しい練習方法を教えていただき、歌声に磨きをかける有意義な時間となりました。

来月に行われる香取郡市音楽発表会までの時間は残り少ないですが、今回教えていただいたことを実践してさらにレベルアップできるよう練習に励んでいます。

授業参観

 9/13~9/16まで授業参観を実施しています。今日は各学年1組の参観日でした。

久しぶりに教室での参観で、子どもたちも嬉しそうでした。

参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

明日は2組、明後日は3組の参観日です。

 

 

 

部活動

 本日より、放課後の部活動が再開しました。

 10月に実施される、郡市小学校陸上競技大会、郡市音楽発表会に向けて練習に熱が入っていました。

 子供たちが本番で各々の目標が達成できるようにサポートしていきます。

 

 

 

チャレンジタイム

 佐原小学校では、毎週火曜日・水曜日・金曜日の8時から10分間の「チャレンジタイム」を実施しています。国語や算数の基礎・基本の定着、書く力の向上を図るため、子どもたちは、努力を重ねています。今日の1年生は、たし算とひき算の文章問題に一生懸命取り組んでいました。

 

5年生 算数少人数指導

 5年生の算数では、少人数指導で授業を進めています。

 少人数指導により、きめ細やかに指導ができること、一人一人の発表の場が増えるので、アウトプットを鍛えられるなど、メリットが多いです。

 本時では「四角形の4つの角の大きさの和を求める」学習をしました。

 子どもたちからは、「三角形の3つの角の和180度は使えないか」、「四角形を三角形に分けて考えることできないか」などの発言がありました。まとめでは「四角形の4つの角の和は対角線を引いて三角形を作れば求めることができる。」など自分たちの言葉で授業のまとめを書くことができました。

夏学展

 本日から7日まで、夏休みの課題だった自由研究の科学工夫作品や科学論文を展示しています。

貯金箱や万華鏡など普段の生活が楽しくなったり、役立つものや自分が興味があるものを調べてまとめたものなど、素晴らしい作品がところ狭しと並んでいました。

   

授業が始まりました。

 今日から授業が始まりました。夏休み明け2日目でしたが気持ちの切り替えができていて、授業に集中していました。

 給食も再開し、久しぶりの給食であったのでおいしそうに食べていました。

 

明日から夏休み!

 明日から夏休みです。

子どもたちは、夏休みの過ごし方について、先生の話を聞いて確認していました。レクをしたり、テストを直したりする学級もありました。校長先生からの名人の表彰もありました。

健康と安全に気を付けて、9月にまた子どもたちの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。

 

 

祭りがかえってきた!

 15日~18日にかけて佐原本宿区では、3年ぶりとなる祭りが開催されます。それにより、本日の授業は午前中のみの4時間の短縮日課となりました。

 久しぶりの祭りということで、子ども達は今日一日、それに関連する話で盛り上がっていました。

1年生国語

 1年生は国語科で「おおきなかぶ」を学習しています。

本日の学習問題は「かぶをひっぱっているときのきもちをかんがえよう。」でした。おじいさんやおばあさん等が、かぶを引っ張っている様子から、子どもたちからは「はやくぬけないかなあ。」「つかれたなあ。」「こしがいたいなあ。」等のたくさんの意見が出ました。

登場人物になったつもりで気持ちを考えることができました。

  

5年 体力テスト

 5年生は、2週に渡り、体力テストを実施しました。

 シャトルランは自分の目標回数を目指し頑張っていました。

 ボール投げは、少しでも遠くに投げるために、全力で投げる姿が見られました。

七夕☆彡

 7月7日は七夕です。

 2年生が書写の学習で願いことを書いていました。「コロナがおさまりますように。」や「家族とずっと一緒にいられますように。」などとていねいな文字で書かれた短冊が掲示されていました。また1年生の教室の前にも一人一人の願い事が掲示されていました。

 七夕は日本の年中行事であり、中国から伝わり織姫と彦星が1年に1度だけ天の川で会える日とされています。今夜は雲がなさそうです。空を眺めて天の川を探してみてはいかがでしょうか。

ゆめ・仕事ぴったり体験講演会

 5・6校時に、ゆめ・仕事ぴったり体験講演会を行いました。

6年生は、建築士・看護師・サッカーコーチ・消防士・理学療法士・保育士の6人の講師の先生から、それぞれの仕事の特徴や、やりがいなどを話していただきました。

質疑応答コーナーでは、疑問に思ったことや聞きたいことなどの質問に答えていただきました。

将来の夢に向けて貴重な体験を聞くことができました。

  

プール開き

 2年生1・2組、5年生1・2組がプール開きを行いました。2年生は初めての、5年生は3年ぶりの水泳学習で、目を輝かせていました。今年度の水泳学習は各学級1回ずつの予定です。安全と体調に気を付けて、ルールを守って取り組みます。

  

 

全校朝会

 本日は、全校朝会を行いました。
    
 まず、児童会から生活目標についてのお知らせがありました。7月の生活目標は「学校をきれいにしよう」です。落ちているごみがあったら、進んで拾い学校をもっときれいにしようと、呼びかけていました。
 校長先生のお話では、規則正しい生活についてお話がありました。睡眠は健康の第一歩だとして、「夜更かしはしないようにしよう」とのことでした。

7月になり、外気温・湿度ともに高くなってきたのでので、体調に気を付けて生活しましょう。

熱中症対策について

 佐原小学校では、毎日8時、10時、12時20分の1日3回、暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度):Wet Bulb Globe Temperature)の測定をし、健康管理を行っています。

今日のふれあいタイムでも暑さ指数が31℃を超えたため、屋内でタブレットを使って調べ物をしたり、カードゲーム等をしたりして過ごしました。連日暑い日が続きますが、水分補給を適宜行いながら、熱中症対策をしていきます。