文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
佐原小学校ブログ
2年生読み聞かせ
朝のチャレンジタイムに、2年生に読み聞かせを行いました。大型絵本や紙芝居に夢中になっていました。話や絵に引きこまれ、その世界を味わってほしいです。
来週は1年生に読み聞かせを行う予定です。
3年生算数
3年生では、ひっ算を使って解くかけ算のテストを行いました。
2桁×1桁、3桁×1桁の問題に取り組みました。
続いて2桁×2桁、3桁×2桁のひっ算を学習する予定です。
今日のふれあいタイム
本日のふれあいタイムは、雨模様により室内で過ごしました。
一年生は、絵を描いたり、粘土で遊んだり、読書などをして、楽しそうに過ごしていました。
香取郡市陸上競技大会!
東総運動場で香取郡市小学校陸上競技大会が開催されました。先生方に挨拶をする姿や出発するときの表情を見ると、これから大会に向かうぞという強い気持ちが表れていました。
男子総合優勝、男女総合は準優勝で大会を終えました。佐原小学校の代表として、自身がもっている力を最大限に発揮してくれた選手たちへ大きな拍手を送りたいと思います。選手の皆さんおめでとうございます!
郡市音楽会
佐原文化会館で、香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会が行われました。
日頃の練習の成果を十分に発揮し、発表することができました。
演目は次のとおりです。
合唱部「ZENRYOKU~全力~」「いのちの歌」
金管部「聖者の行進」「手のひらを太陽に」
郷土芸能部「佐原ばやし」
訪問者 since 2009/5/18
5
4
8
1
5
4
8
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。