文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
佐原小学校ブログ
清掃活動
6年生が卒業プロジェクトの一環として、いままでお世話になった佐原小の校舎に感謝の気持ちを込めて、クラスごとに清掃活動を行っています。現在は主に窓掃除をしています。教室の窓をどんどんきれいにしていく姿は、とても立派でした。
入学前保護者説明会
本日は、入学前保護者説明会を行いました。保護者の方々に入学式当日の流れや、入学前に準備するものなどの説明をしました。4月に入学してくる新入生に会えることがとても楽しみです。
ベルマーク
佐原小学校で集めているベルマークから友愛援助を通して寄付を行いました。そのお礼状や感謝状が廊下に掲示されています。みんなで集めたベルマークが世界中で役立っているのは嬉しいですね。
缶のパン
今日は全校朝会があり、校長先生から「パンの缶詰」についての話がありました。被災地の方に、おいしくを食べてもらおうと試行錯誤をして作ったパン。そのパンは世界の飢餓救済プロジェクトとして海を越えて食べられています。人のためにがんばりが多くの人を幸せにしていることは素晴らしいことですね。
雪
佐原に雪が降りました。うっすらと雪化粧した山々が小学校の校庭を覗いています。校庭の雪はすぐに解けてなくなってしまい、子どもたちは雪で遊べずに残念でしたが、一日中澄んだ空気でした。
訪問者 since 2009/5/18
4
6
2
7
2
5
3
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。