佐原小学校ブログ

佐原小学校ブログ

今日の給食

 今日の献立・・・ご飯、チーズはんぺん、白玉汁、こんにゃくサラダ(焙煎ゴマドレッシング)
 今日の給食の白玉汁は、おもちのような食感でとても人気でした。白玉と餅は似ていますが、材料と料理法がそれぞれ違います。
  

今日の給食

  今日の献立・・・ご飯、餃子、わかめスープ、豚キムチ、レモンカスタードタルト
 久しぶりのデザートでみんなうれしそうにタルトを食べていました。

   

交通安全教室(5年生)

 5年生の交通安全教室を行ないました。
 実際に自転車で公道を走ることで、交通ルールの理解を深めました。千葉県で発生している交通事故の4件に1件が自転車に関係する事故です。安全な乗り方ができるように継続して話をしていきます。

     

学年の様子

 5年3組の家庭科「お茶会」(実習)と1.2年生による「なかよし集会」の様子です。生き生きとした表情がすばらしいです。
          

交通安全教室(2年生)

 今日は、2年生の交通安全教室が行われました。
 一人一人話をよく聞き、交通ルールを守ろうとしていました。全員が安全に過ごせるよう声をかけていきたいと思います。