佐原小学校ブログ

佐原小学校ブログ

1月 全校朝会

 全校朝会が校内放送で行われました。賞状伝達では,献血俳句コンテストや国土緑化ポスター原画コンクールなどの賞状が授与されました。国土緑化ポスター原画コンクールでは,教育長賞を受賞した児童もいました。
 「校長先生の話」では,ディズニーランドで働いている人(カストーディアル)の話を通して,表舞台で努力をしている人もいれば,裏舞台で努力をしている人もいることについて考えました。
  

学年集会

 今日は各学年で,冬休み前の学年集会が行われました。14日間の冬休みを楽しく過ごすためにも生活面,学習面,安全面などの約束事を確認しました。
 5年生の学年集会では,「時間」について話がありました。時間は戻りません。冬休みの生活や冬休み明けの学校の生活を有意義に過ごせるように,時間を大切にしていくことを呼びかけました。
 
  

今日の給食

献立・・・ごはん 牛乳 ポークカレー ヨーグルトあえ ふくじんづけ

 2016年最後の給食は子どもたちの大好物のカレーでした。カレーの日は,笑顔で元気に食べ,全員完食をしたクラスもあります。

  

大掃除

 大掃除を行いました。普段の清掃場所のほか,机やいすの脚の部分,窓などの清掃や机の中の整理を行いました。
 クラス全員で協力して9ヶ月使ってきた教室の清掃を行ったので,どのクラスも気持ちのよい新年を迎えられます。
  

今日の給食

献立・・・ こくとうしょくパン コーヒー牛乳 じゃがいものミートグラタン クリームポタージュ アスパラコーンソテー
 1年生にとっては初めてのコーヒー牛乳でした。コーヒー牛乳のもとを入れると一味違ったおいしさです。普段はあまり飲まない子も「これなら飲める」と言って飲み干しました。