佐原小学校ブログ

佐原小学校ブログ

2年 秋の遠足

 2年生は,香取神宮に行ってきました。往復8kmという長い道のりでしたが,最後まで頑張って歩くことができました。行き帰りの道中でも,たくさんの秋を見つけることができました。

 

1年 秋の遠足

 1年生は,諏訪神社,諏訪公園,わんぱく公園に行きました。諏訪神社でどんぐりを拾ったり,わんぱく公園のたくさんの遊具で遊んだりと,冷たい風にも負けず元気いっぱい,楽しい時間を過ごすことができました。
 

3年 買い物体験

 11月7日、社会科「店で働く人と仕事」の学習のまとめとして、スーパーマーケットでの買い物体験を実施しました。スーパーマーケットで働く人の工夫や賞味期限、値段などを確かめながら商品を選び、買い物をしました。

  

6の4 ゆめ・仕事ぴったり体験

4組がゆめ・仕事ぴったり体験を行いました。ご協力いただいた各事業所で,見学と体験をさせていただきました。だいぶ緊張したようですが,充実した1日になりました。あいさつや返事,責任をもって何事にも取り組むことの大切さを学びました。


 

2年 町たんけん

 2年生の生活科の学習で「町たんけん」を行いました。佐原の町並みを眺めながら,普段入ることのできない歴史的建造物の様子を見学しました。