佐原小学校ブログ

佐原小学校ブログ

5年生 交流学習

5年生はわくわくの学習で他校に向けて佐原の魅力を発信します。

今回はteamsを使って、佐賀県にある鹿島小学校とお互いの学校や学級の様子を紹介しました。

12月にも交流学習を予定しているので、それに向けてまた準備をしていきます。

   

2年生 町たんけん

2年生の生活科の学習で町探検に行きました。

江戸時代から続く佐原の町並みを歩いて、どんなお店や風景があるのかを調べました。

佐原についてもっと詳しくなって、佐原を愛する人に成長して欲しいです。

 

  

4年生 総合的な学習の時間と教育実習生

 

4年生の総合的な学習の時間の学習では、

佐原の宝物を見つけようと、地域の魅力を探る学習を行っています。

4年生の授業を、教育実習生が参観しました。

この経験を生かし、千葉県の先生になってほしいです。

学校生活スタート!!

台風などで悪天候が危惧されましたが、晴天に恵まれ、学校生活を気持ちよくスタートすることができました。

教室では、夏休み中の出来事や思い出を、友達同士や先生に向けて楽しそうに話している姿が見られました。

まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けながら学校生活を送れるようにしていきます。

4年生 学習発表

4年生は佐原小学校のよさ、歴史や行事、きまりなどについて調べ、パワーポイントを使って1年生に発表を行いました。

クイズを取り入れたり、手作りの模型を示したりするなど聞く相手を意識して発表をすることができました。

1年生も楽しみながら佐原小学校について学ぶことができました。