文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
11連覇!!水泳大会
8月6日(火)に開催された香取郡香取市小学校水泳競技大会では,男子総合優勝,女子総合優勝,男女総合優勝と,すばらしい成果をおさめました。中でも,男子メドレーリレーでは大会新記録が飛び出すなど,一生懸命,練習に励んできた努力が実りました。
水泳部では,朝と放課後に練習を重ねてきました。泳ぎ込みを中心に,泳法をチェックしあったり,タイム測定をしたりと共に競い合い,支え合うことを大切にして活動してきました。夏休みに入ると水泳部OBも駆け付けてくれて,一緒に練習をしたこともありました。
佐原幼稚園夏祭り
佐原幼稚園の夏祭りは郷土芸能部が発表できる最初の場なので,毎年参加することを楽しみにしています。今年度はこの演奏を聴いた幼稚園のみなさんに,「すごいなあ。やってみたいな。」と思ってもらえるようにすることを目標に,ボランティアの円城寺先生のアドバイスをいただきながら一生懸命練習してきました。また,地域の方々が笛を寄付してくださったので,音色をそろえ昨年度よりグレードアップした演奏をすることも目指しました。
夏祭り当日は,大勢の方におほめの言葉をいただき,部員たちはとても嬉しそうでした。これからは,曲の細かい節回しが正しくできるようにすることや,いろいろな楽器の演奏ができるようにすることを目標にして,さらに練習に励んでいきたいと思います。休みの日にもかかわらず応援に来て下さり,ありがとうございました。
体操大会
保護者の方,先生方,みなさんの応援があったからこそ,子どもたちも日々頑張ることができました。大会だけでなく,毎日励まし応援してくれたみなさま,本当にありがとうございました。
北総ミニバスケットボール大会
男子も女子も初めての大会ということで,緊張の中,練習の成果を発揮しようと一生懸命に戦うことができました。今までの練習の成果と課題が見えた大会になり,これからの子どもたちのがんばりに期待しています。お休みの中多くの保護者の方,先生方,佐小っ子のみなさんが応援に来ていただきました。ありがとうございました!
5年生 宿泊学習
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。