文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
佐原小学校ブログ
今日の給食
今日の献立・・・ごはん、シシャモの南蛮漬け、すまし汁、こんにゃくのおかか煮
シシャモの南蛮漬けは、味付けが抜群で「おいしい!」という声がたくさん聞かれました。
シシャモの南蛮漬けは、味付けが抜群で「おいしい!」という声がたくさん聞かれました。
今日の給食
今日の献立・・・コッペパン、ハムチーズピカタ、野菜のミルクスープ、ポテトサラダ
今日は野菜たっぷりのメニューでした。ハムチーズピカタのピカタは、イタリア語で槍の一突きからきており、薄い肉をフォークで刺し、一回裏返すだけで焼き上がることからこの名前が付いたようです。スープが人気で、野菜もおいしそうに食べていました。
今日は野菜たっぷりのメニューでした。ハムチーズピカタのピカタは、イタリア語で槍の一突きからきており、薄い肉をフォークで刺し、一回裏返すだけで焼き上がることからこの名前が付いたようです。スープが人気で、野菜もおいしそうに食べていました。
今日の給食
今日の献立・・・ごはん、かぼちゃひき肉フライ、味噌汁、もやしの炒め物
もやしの炒め物に入っている豚肉だけを上手にかき分けて食べている児童がいましたが「野菜も美味しいよ。」と友達同士声を掛けあって、「美味しい!」と頑張って食べている姿が見られました。
もやしの炒め物に入っている豚肉だけを上手にかき分けて食べている児童がいましたが「野菜も美味しいよ。」と友達同士声を掛けあって、「美味しい!」と頑張って食べている姿が見られました。
春の遠足(4年生)
今日は4年生の春の遠足があります。新港クリーンエネルギーセンターと千葉市動物公園へ行きます。みんなとてもいい笑顔で「行ってきます!」と学校を出発しました。
今日の給食
今日の献立・・・ごはん、ポークカレー、ヨーグルトあえ、福神漬け
今日は、みんな大好きカレーライスでした。あっという間に食べ終え、おかわりしている子がいっぱいいました。
今日は、みんな大好きカレーライスでした。あっという間に食べ終え、おかわりしている子がいっぱいいました。
今日の給食
今日の献立‥ごはん、野菜コロッケ、さわにわん、ピーマンじゃこいため
さわにわんとは漢字で沢煮椀と書きます。沢煮椀とは野菜を千切りにし、豚の背脂としょうゆなどで味付けした薄味の煮汁です。とてもおいしく、子どもたちに人気でした。
今日の給食
今日の献立‥ごはん、しゅうまい、厚揚げの中華煮、ごぼうサラダ
今日のサラダのドレッシングはバンバンジードレッシングです。バンバンジーは蒸し鶏のイメージがあると思いますが、ごぼうサラダにぴったりの味のドレッシングでした。
6年生 修学旅行
今日から6年生が修学旅行です。1泊2日で鎌倉・江ノ島方面へ行く予定です。朝、みんなで大きな声で「いってきます」と言って出発していきました。
今日の給食
今日の献立‥黒糖食パン、エビカツ、クラムチャウダー、ほうれんそうとコーンのソテー
今日のクラムチャウダーは白でした。クラムチャウダーには赤いものと白いものがあります。ちなみに、赤いものはマンハッタン風で白いものはニューイングランド風です。
3年生 遠足
今日を皮切りに各学年遠足や修学旅行が行われていきます。
今日は3年生が遠足です。銚子方面への遠足で、ヒケダ醤油工場や銚子電鉄、マリンパークへ行きます。みんなわくわくしながら登校していました。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
8
8
2
3
9
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。