佐原小学校ブログ

佐原小学校ブログ

今日の給食

 今日の献立・・・ごはん、にらまんじゅう、厚揚げの中華煮、こんにゃくサラダ、焙煎ごまドレッシング
 今日はこんにゃくサラダが人気でした。特にこんにゃくが人気があり、「見た目がきれいでおいしい」という声が聞こえました。ごまドレッシングとの相性が良く、おいしかったです。
  

卒業式へのカウントダウン

 卒業式まで残りわずかになってきました。
 6年生の教室前の廊下には、卒業式までの残りの日数のカウントダウンを掲示しています。毎日、新たなカウントダウンを6年生が掲示しています。1枚1枚から6年生の卒業への思いが伝わってきます。
  

今日の給食

 今日の献立・・・ご飯、チキンカレー、ヨーグルト和え、福神漬け
 今日はチキンカレーが人気でした。カレーの相棒の福神漬けですが、もともとは、「チャツネ」と呼ばれるカレーの付け合せを真似て出したところとても美味しかったので、日本では「カレーのお供は福神漬け」というのが広まったそうです。

クラブ活動最終・三年生見学

 今日は今年度最後のクラブ活動でした。6年生と一緒の最後のクラブということもあり、どのクラブも盛り上がっていました。
 また、3年生は、来年度からクラブ活動が始まるため、見学をしました。

今日の給食

 今日の献立・・・ご飯、たこてん、豚丼の具、ひじきのサラダ
 今日の給食は豚丼が人気でした。豚丼の具は汁が多めに入っていて、豚肉の旨みとご飯がよく絡んで食が進みました。

今日の給食

 今日の献立・・・まるぱん、ハムチーズフライ、マカロニクリーム煮、いんげんツナソテー
 今日の給食は、パンにハムチーズフライをはさんで食べたり、マカロニクリーム煮につけて食べたりするのが人気でした。

今日の給食

 今日の献立・・・ご飯、さばの味噌煮、かきたまじる、きんぴらごぼう、ストロベリーフレッシュ
 今日はきんぴらごぼうが人気でした。「きんぴら」は丈夫で強く荒々しいものを「きんぴら」と呼ぶようになり、唐辛子を利かせたこのごぼう料理も、固くて辛いことから「きんぴらごぼう」となったそうです。良く味がしみていておいしかったです。

今日の給食

 今日の献立・・・ご飯、揚げ餃子、ワンタンスープ、豚肉と野菜の細切り炒め、ムース大福
 今日はムース大福が人気でした。大福の中には、ミルク味のムースが入っていてもちもち食感とムースが合っていてとても美味しかったです。

今日の給食

 今日の献立・・・ごはん、さわらの西京漬け、のっぺい汁、マヨおひたし、ハニーピーナッツ
 今日はハニーピーナッツが人気でした。千葉県の名産品がピーナッツということもあり、子どもたちは喜んで食べていました。おいしかったです。
  

委員会活動

 今日は今年度最後の委員会活動がありました。各委員会では、後期を振り返っての反省や来年度に向けての話合いをしました。
 今年度も6年生や5年生のおかげで学校生活がより豊かになりました。一年間お疲れ様でした。