佐原小学校ブログ

2017年2月の記事一覧

新一年生をむかえる会(保幼小交流学習)

 新一年生を佐原小に招いて,現一年生との交流学習が行われました。一年生による本の読み聞かせや,身の回りの物の紹介,そして学校案内などがありました。廊下の掲示物には,新一年生へのメッセージもありました。新一年生も現一年生もどちらも楽しく会を進めることができました。
  

本日の給食

献立・・・ごはん かぼちゃひき肉フライ なめこ汁 ポテトサラダ(マヨネーズ)

 ポテトサラダもかぼちゃひき肉フライも完食できた学級があり,どのクラスでも人気な一品となっていました。
  

教室のドアの一工夫


 子どもたちが出入りする教室のドアの掲示物を紹介します。学年に応じ,かけ算の表が貼ってあったり,漢字の読み方やアルファベットの読み方の問題,難易度の高いクイズが出されていたりと,内容は様々です。朝登校した時や,休み時間など,子どもたちの楽しみのひとつになっています。

   

本日の給食

 献立・・・ごはん 牛乳 豆腐ハンバーグ 白玉汁 青菜おかか炒め

 今日の一番人気は白玉汁。白玉を目当てに,おかわりには長い列ができていました。
  
  

休み時間には

 寒い中でも元気にミニバスケットボールで遊んでいる児童の姿です。フリースローや1対1など夢中になって行っています。子どもは風の子ですね。