文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
2017年2月の記事一覧
本日の給食
献立・・・コッペパン 牛乳 ベーコンポテトバーグ 野菜ミルクスープ いんげんとコーンソテー パテキャラメル
少し大きく感じられるパンも,パテキャラメルをつけて食べると,いつもより早く食べ終えていて,甘く感じられる味が好評でした。
3年生 算数の学習
3年生の算数の学習で棒グラフを学んでいます。これからの生活等でも,棒グラフを見たり使ったりする場面はあると思います。読み方,書き方をきちんと身につけられるようがんばっています。
本日の給食
献立・・・ごはん 牛乳 しそふりかけ とりからあげ かきたま汁 マヨおひたし チョコタルト
今日のデザートはチョコタルトでした。甘くておいしいデザートに子どもたちは大喜びで食べていました。
本日の給食
献立・・・ごはん 牛乳 ハムチーズピカタ コンソメジュリアン ドライカレー
ドライカレーは人気メニューのひとつです。具沢山で,レーズンやにんにくが入っていたりと,栄養面でも優れています。
佐原学準備プロジェクト
今週は、「佐原いろはカルタ」に注目し、職員で取り組んでみました。教室で何度も遊んだことがある職員やカルタの存在は知っていたものの見るのは初めての職員など様々でしたが、勝負が始まると全員集中して取り組みました。「佐原いろはカルタ」は内容がすばらしく勉強になります。たとえば、「誉れなり 伊能忠敬 地図のまち」「盛り上げようふるさとフェスタで地産地消」「十二橋嫁入り舟と花菖蒲」など、佐原のよさが網羅されています。久しぶりの「カルタ」はとても楽しく、しかも深く学べます。「楽しく学ぶ佐原学」の理想モデルの一つです。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
5
1
8
3
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。