文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
2017年2月の記事一覧
生き物観察
職員室前の池の魚や梅の花を中学年の子どもたちが,昼休みに観察していました。「きれいだなあ」「あの魚がお母さんで,この魚が子どもかな」などと言いながら,みんなで仲良く生きものと触れ合う時間を楽しんでいました。
今日の給食
献立・・・ごはん 牛乳 ポークカレー ヨーグルト和え 福神漬け
カレーの日デザート定番のヨーグルト和えは子どもたちに大人気です。カレーに負けないくらい,おかわりする人数は多く,食缶が空になるまで美味しくいただきました。
カレーの日デザート定番のヨーグルト和えは子どもたちに大人気です。カレーに負けないくらい,おかわりする人数は多く,食缶が空になるまで美味しくいただきました。
ロング昼休み
今日は月に一回のロング昼休みでした。教師たちも子どもと一緒になって楽しく遊んでいたり,学年を超えてレクを行ったりしていました。今日が年度内最後のロング昼休みということもあり,いつも以上に盛り上がっていました。
本日の給食
献立・・・ごはん 牛乳 あじフライ すいとん ごま和え
すいとんをお雑煮にしてあり,子どもたちが「おもちが入ってる」と言っていたので,「おもちではなく小麦粉を練ったものが入っているんだよ」と教師が教える学級がありました。すいとんは食缶が空になるほどの人気ぶりでした。
すいとんをお雑煮にしてあり,子どもたちが「おもちが入ってる」と言っていたので,「おもちではなく小麦粉を練ったものが入っているんだよ」と教師が教える学級がありました。すいとんは食缶が空になるほどの人気ぶりでした。
6年生送る会の練習風景
写真は5年生の練習風景となります。5年生は6年生への呼びかけと歌のプレゼントを贈ります。素晴らしい歌声を届けるために一生懸命練習しています。
5年生は会の進行も行うので,やることがたくさんありますが,張り切っています。
5年生は会の進行も行うので,やることがたくさんありますが,張り切っています。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
5
2
1
8
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。