佐原小学校ブログ

2017年2月の記事一覧

交流レク


 6年生が5年生以下の各クラスと交流する機会を企画してくれました。参加した児童は6年生のお兄さんお姉さんと遊ぶことができ,とても楽しんでいる様子でした。

  

今日の献立


献立・・・ごはん 牛乳 さばごまみそだれ たぬき汁 ひじきの煮物

 さばが好物だという子どもは多く,今日のごまみそのたれの味も好評で,みんなおいしく食べていました。

  

3年生クラブ見学


 来年度から始まるクラブのために3年生が活動の様子を見学しました。この日を楽しみにしていた子どもたちが多く,「どのクラブも楽しそうでまようなあ。」と,進んで見学しました。

  

本日の給食


献立・・・ごはん 牛乳 イカフライ 呉汁 ひじきサラダ こうみたまねぎドレッシング

 呉汁とは日本各地に伝わる郷土料理です。大豆を水に浸し、擂り潰したペーストを呉といい、呉を味噌汁に入れたものが呉汁です。

  

ミニバス部体育館での練習開始


 ミニバスケットボール部の活動が体育館で始まりました。挨拶や,準備運動,練習中の掛け声など,やる気あふれる元気な声が体育館中に響きわたっています。ピカピカの新しいコートを駆け回り,気持ちを新たに頑張ります。