佐原小学校ブログ

2021年9月の記事一覧

生き物発見!

 本日(7日)、1年生の生活科では身の周りにいる生き物を探しにいきました。見付けたものはバッタが多かったようです。子どもたちは、見付けた生き物たちに興味津々でした。また、慎重に虫かごへ入れていた姿が印象的でした。これから大切に飼育し、注意深く観察していきましょう!

 

1年生 生活科

 本日(6日)の1年生教室の様子です。
     
 1年生の生活科では、実際に生き物を捕まえに行きます。虫捕り網と虫かごの準備もできています。安全に気を付けてたくさんの生き物とふれあいましょう!

オンライン授業(想定練習)

 本日(3日)、5年生の算数科では感染症での休校を想定したオンライン授業を行いました。説明を聞きながら、タブレットの操作の仕方を覚えようとする子どもたちの姿がとても立派でした。また、問題では表を使いながら、約数の見付け方について考えることができました。

 

 夏休みが明けて3日が経ちました。子どもたちは感染症対策を行いながら、いろいろなことに一生懸命取り組んでいます。どこでもタブレットを使いこなせるよう、先生たちと一緒に学んでいきましょう!

科学工夫工作

 本日(2日)の教室には、夏休みに取り組んだ科学工夫作品がありました。
     
     
 作品の中には、小銭の大きさによって分けられる貯金箱や口の動く竜などがありました。この他の作品も形や色合いが工夫されており、素晴らしかったです。

夏休み明け 全校朝会

 本日(1日)、夏休みが終わり、学校が始まりました。リモートで全校朝会が行われました。
 

 夏休み明けにもかかわらず、児童会役員の5、6年生達は上手に司会進行しました。
 席書会で頑張った児童達が全校児童のテレビの前で紹介されました。
 
 
 校長先生のお話では、大切なことが三つありました。 
 
 一つ目は、生活のリズムに慣れようです。できることから一つずつ学校の生活リズムを取り戻していきましょう。 
 二つ目は、コロナ予防をしようです。今の状況は、誰でもコロナになる可能性があります。したがって、コロナにかかっても差別することなく、かかった人の気持ちを考え、優しい心を持ちましょう。 
 三つ目は、「いのち」を考えるです。交通事故に気をつけることや悩み事を一人で抱え込まず、相談することの大切さを話していました。 
 
 あいさつ名人やそうじ名人などの名人は、夏休み前で246名いました。一人一人の良いところを見つけ、名人を増やしていきましょう。