文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
2019年7月の記事一覧
今日の給食
今日の給食のメニューは、ごはん、いかかつごまフライ、マーボ豆腐、ピーチゼリー、牛乳でした。
熱々のマーボ豆腐をおかわりする子どもたちの姿がたくさん見られました。きれいな桃色で見た目も楽しいピーチゼリーも、とても人気でした。
PTA授業参観
本日は、PTA授業参観を行いました。暑い中たくさんの保護者の方々に来ていただき、子どもたちも張り切って授業に臨んでいました。学校で頑張っている姿を見せることができて、子どもたちにとっても嬉しい時間となりました。
5年生 家庭科の学習
5年生が家庭科で、裁縫の学習をしています。針と糸の扱いに気をつけながら、玉止め、玉結び、ボタン付けなどを一生懸命練習しています。基礎がしっかり身に付いてから、作品作りをしていきます。
みんな真剣な顔で取り組んでいます!
7月の全校朝会
今日は、全校朝会がありました。今回は、児童会役員から6月の反省や7月のめあてについてのお話と、歯と口の健康図画ポスターコンクール、健歯審査会、健康啓発標語で賞をもらった子どもたちの紹介を行いました。
また、校長先生の話では6年生が行っている読み聞かせ活動について紹介があり、6年生を代表して4名の子どもたちが、「こぎつねまちへいく」の読み聞かせを披露しました。とても上手な発表で、全校の子どもたちが聞きいっていました。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
6
6
2
5
2
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。