文字
背景
行間
2023年2月の記事一覧
6年生 合唱
6年生は卒業式に向け、合唱練習が始まっています。今年の卒業の歌は「変わらないもの」です。
この歌は「時の流れと共に目に見えるものは変わっていくけれども、記憶の中にある景色・思い出は変わらない」という歌詞です。今日はハーモニーを大切にしながらブレスの仕方や伸ばす音に気を付けて歌うことができました。
今日の昼休み
今日の昼休みは、気温が低く風が冷たいにもかかわらず、多くの子どもたちが校庭で元気に過ごしていました。
鬼ごっこやサッカーのほかにも、鉄棒、砂遊び、リングトンネルなどで友達と仲良く過ごしていました。
明日も気温が低い予報が出されています。寒さに負けず、元気いっぱい遊びましょう!
雨の日のふれあいタイム
今日も雨模様により、休み時間は室内で過ごしました。
3年生では、総合学習で学んだことを発表する山車を作ったり、
トランプでババ抜きや神経衰弱をしたりして、みんな仲良く過ごしていました。
サッカーミニゲーム
6年生は体育でサッカーの学習をしています。
ドリブルでグラウンドを一周し、準備体操をしてシュート練習などをした後、各チーム5人で2試合ずつミニゲームを行いました。
全員がボールに触れてプレーすることを目標として、試合を楽しむことができました。
かぶってへんしん
2年生の図工では、張り子のお面やぼうしなどを作っています。
作りたい形を決め、カップ麺の空き容器を組み合わせ、おはながみを貼り付け形を作ります。
出来上がったお面をかぶって遊び、お互いのお面のよさを味わっていきます。
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。