佐原小学校ブログ

2021年10月の記事一覧

図画工作科

 本日(29日)、2年生と5年生で図画工作科の授業がありました。
 まず、2年生は自分が頑張った掃除の様子を絵にしました。そこでは、上手く色を混ぜ合わせて、人物や背景の特徴を捉えた絵を描くことができました。普段から一生懸命、掃除に取り組んでいることが絵からも伝わってきました。一人一人声を掛けてみると、自分たちのこだわったポイントをそれぞれ紹介してくれ、嬉しそうに話す姿がとても魅力的でした。

 
 

 次に、5年生では「ワイヤードリーム」という作品を作りました。プラスドライバーやペンチ、きりなどの普段使うことのない道具に興味津々といった様子でしたが、実際に扱う際には、安全に気を付けながら使用することができました。5色の針金を曲げたり、つなげたりし、個性的な作品を仕上げました。これからも自分の感性を大切にしながら、絵やものづくりに励んでいきましょう!

 

本番に向けて

 本日(28日)、陸上大会に向けて、昼休みに校庭でバトンパスの練習をする様子が見られました。
        
 陸上部と吹奏楽部は、明日が本番前の最後の練習となります。悔いの残らないように、最終調整をして、全力で頑張りましょう!
        
 

切り替えて頑張っています!

 本日(26日)、子どもたちと一緒に話をしていると、昨日行われた運動会の話題が多く出ました。キラキラした目で話している姿から、運動会が本当に良い思い出になったのだと感じることができました。疲れた表情を一切見せず、懸命に学習や掃除に取り組むことができるのは、切替ができている証拠です。次は、遠足や宿泊学習、修学旅行など学年での行事が増えていきます。友達と協力しながら、充実した学習となるようにしっかりと準備を進めていきましょう!

 

 来週の11月2日(火)には、郡市陸上競技大会があります。そこへ向けて気持ちも高まり、子どもたちは、真剣な顔つきで練習に励んでいました。大会まで残り1週間と短いですが、怪我のないように上手く調整をしてほしいと思います!
  


第110回運動会

 本日(25日)、第111回運動会を開催しました。
 開会式後、プログラムナンバー1の応援合戦が始まりました。
 応援団長が中心となり、エールの交換や各組ごとの応援歌に合わせて、踊る様子が見られました。
    
 徒競走では、どの学年も順位に関係なく、ゴールするまで走り切る姿が印象に残りました。
           
 チャンス走では、足の速さではなく、運を味方につけた子たちが先頭を走っていました。応援してる人たちが、最も笑顔になる競技のように感じました。
           
    学年で行ったダンスでは、1年生は可愛らしく、6年生はかっこよく最後まで踊ることができました。
                 
 最後の紅白リレーでは、アンカーでの順位の入れ替えがあり、とても盛り上がりました。
              
 本日の運動会開催にあたり、多くの制限がある中ではありましたが、全員が一生懸命に取り組むことで、最高の運動会になりました。大会運営にあたり、係の仕事を頑張ってくれた6年生の皆さん本当にありがとうございました。

いよいよ!


 「いつでも本気 みんなで協力
           全力をつくせ 佐小っ子‼」

 皆さんは、この言葉が何かわかりますか?
 これは、25日(月)に開催される第111回 運動会のスローガンです。
 本日(22日)、教室をのぞくと、自分たちで作ったポンポンを両手に、一生懸命、応援練習に励んでいる様子が見られました。本来は赤組と白組、別のダンスをそれぞれ踊りますが、赤白関係なく、全員で楽しく踊っていた姿が印象的でした。本日の寒さに負けず、教室内は子どもたちの熱気であふれていました。
 そして、廊下には、運動会の目標や意気込みが書かれた掲示物がありました。校舎内は運動会一色で子どもたちの意欲もさらに高まりを見せています。本番では、練習した成果を十分に発揮し、思い出に残る運動会にしましょう!

  

運動会に向けて

 本日(21日)の昼休みの様子です。
 運動会に向けて、教室では応援団が中心となって応援練習が行われていました。
      
 校庭では、放送係や決勝係が機材を用いて練習していました。
         
 運動会練習ができるのも明日が最後です。やり残すことのないように、一生懸命取り組みましょう!
      

5年生の毛筆

  本日(19日)、5年生の書写の学習では、「白雲」という字を書きました。
 「白」の3画目の縦線や「雲」の2画目のとめを意識して練習し、用紙に直接、良かった点と注意すべき点を書き込む様子が見られました。自分の字をしっかりと振り返って分析する姿からは、より良い字を書こうという前向きな姿勢が感じられました。清書でも漢字同士の大きさに気を付け、丁寧な作品を仕上げることができました。
 
 

 これからも字体のバランスに注意しながら、練習を積み重ねていき、毛筆の腕を上げていきましょう!

6年生 ダンス練習

 本日(18日)6年生は、運動会に向けたダンス練習を行いました。
      
 本番同様、法被を着ての練習に子どもたちも気合の入った様子でした。これから練習を重ね、本番では、さらにかっこいい6年生の姿を期待しています!

ポンポン作り

 本日(15日)、運動会に向けて、5年生がポンポン作りをしました。
 まず、スズランテープを椅子にくくり付け、30回グルグルと巻き、大きな輪を作りました。回数を数えながら、リズム良く作業を進める姿がとても楽しそうでした。
 次に、輪ゴムを取り付け、テープで根元を固定しました。隙間なく貼り付けするのに苦戦する様子が見受けられましたが、徐々に作業の手際が良くなり、次の工程へ入るのが非常に早くなりました。その後、腕通し用の輪を作り、その反対側をハサミで切ることによって、ポンポン特有のシャカシャカとした音を出すことができるようになりました。

 
 

 最後にスズランテープを細かく割いたら完成です。子どもたちは、自分の役割を積極的に見付け、友達と協力して素敵なポンポンを作ることができました。自分たちが使用する分だけでなく、2年生の分も作りました。ありがとうございました!
 本番が刻一刻と近づいています。来週も怪我のないように体調管理に気を付けながら運動会の練習に励んでいきましょう!

 

応援練習

 本日(14日)、放送で応援練習を行いました。
        
 応援歌やエール交換の練習する姿を見ると、子どもたちの運動会に対する熱意を感じました。明日以降も練習は続いていきます。全力で取り組みましょう!

5年生 外国語

 本日(13日)、5年生の外国語では、佐原の地図を使って道案内の授業をしました。




 外国人になりきり道を尋ねる役の子どもたちは、
Excuse me. I want to go to Katori Jingū Shrine .  Where is  Katori Jingū Shrine?などと尋ねていました。 

 道案内する役の子どもたちは、タブレットを使って佐原小学校周辺を英語で友達に分かりやすく道案内することができました。

後期始業式

 本日(12日)、後期始業式がありました。後期の抱負では、代表の子たちが前期にできなかった「学習」や「掃除」、「挨拶」などの面で頑張りたいことを話しました。どれも力強い意気込みが感じられ、達成しようという気持ちがよく伝わってきました。
 次に、校長先生のお話では、「具体的な目標をもって取り組むこと」、「目標に対して努力し続けること」、「健康と安全に気を付けること」の3つがありました。このメッセージをしっかりと受け止め、後期に向けて心新たに頑張っていきましょう!
 最後に、辞令交付式を行いました。学級会長と学級副会長の紹介では、どの子もキリッとした表情でリーダーにふさわしい返事をすることができました。学級のまとめ役として、様々なアイデアを出し、学級を引っ張っていって下さい!先生方や学級の皆と協力し、より良い佐原小学校を築いていきましょう!

 
 

前期終業式

 本日(11日)前期終業式が行われました。
     
 前期を振り返ってでは、各学年代表二人ができたことやこれから頑張りたいことを発表しました。
 校長先生からは、「3つのうれしかったこと」についてのお話がありました。
 一つ目は、「みんなが挨拶をしてくれること」
 二つ目は、「掃除を黙って一生懸命に取り組んでいること」 
 三つ目は、「佐原小学校には、やさしい人や楽しい人がたくさんいること」でした。やさしい人では、6年生がけがをした1年生を保健室に連れていく様子が見られたそうです。
 後期からは、新しく「やさしい名人」「コミュニケーション名人」「さりげなくかっこいい名人」ができます。一つでも多くの名人になれるように頑張りましょう!

学級レク(3年生)

 本日(8日)、3年生が学級レクを行いました。レクの内容は、学級委員が中心となり、全員で決めました。ジェスチャーゲームでは、お題が書かれた紙を出題者が選び、体を使って表現しました。「雑巾がけ」や「ダンゴムシ」など、特徴をよく捉え、難しいお題にも果敢に挑戦することができました。解答者側も楽しい雰囲気で予想することができ、和気あいあいとした雰囲気が学級全体に広がっていました。

 

 ビンゴゲームでは、多くの子どもたちがビンゴを出し、大盛り上がりでした。ビンゴがなかなか出ず、悔しそうな表情を見せる子もいましたが、レクの終わりには「楽しかった!」と満足した様子でした。今後も皆と楽しい時間を共有し、仲をより深めていきましょう!

 

6年生 算数

 本日(7日)6年生の算数では、およその面積を学習しました。
     
 東京ドームは正方形、甲子園球場は台形と見て、面積を求めました。本時で学習したことを活用すれば、地図から千葉県の面積も求められるはずです。是非、挑戦してみましょう!

カードと新聞を作りました!

 本日(5日)、4年生の図画工作科では、開けると飛び出す仕組みのある「ハッピーカード」を作成しました。子どもたちは、モールや折り紙、リボンといった色鮮やかな飾りを用意し、様々な仕掛けを考えて作ることができました。それに加えて、相手に送るためのメッセージを書き、一文字一文字に気持ちを込めて、丁寧に仕上げることができました。家族、友達を大切にしようとする心の温かさや感謝の気持ちが作品に表れていました。

 

 この他にもTTルームには、国語科で作った新聞が掲示されていました。どれも工夫の仕方に違いが見られ、思わず教室前で釘付けになりました。これからも気持ちの込もった作品を期待しています!

 

教育実習

 本日(4日)から4週間、2名の教育実習生が子どもたちと一緒に学習します。主に4年生と6年生が活動の中心です。
       
 子どもたちは、新しく来た先生に興味津々といった様子でした。
 佐原小学校のみなさん、これから2名の先生方と楽しく勉強したり遊んだりしましょう!