文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
前期終業式
本日(11日)前期終業式が行われました。

前期を振り返ってでは、各学年代表二人ができたことやこれから頑張りたいことを発表しました。
校長先生からは、「3つのうれしかったこと」についてのお話がありました。
一つ目は、「みんなが挨拶をしてくれること」
二つ目は、「掃除を黙って一生懸命に取り組んでいること」
三つ目は、「佐原小学校には、やさしい人や楽しい人がたくさんいること」でした。やさしい人では、6年生がけがをした1年生を保健室に連れていく様子が見られたそうです。
後期からは、新しく「やさしい名人」「コミュニケーション名人」「さりげなくかっこいい名人」ができます。一つでも多くの名人になれるように頑張りましょう!
前期を振り返ってでは、各学年代表二人ができたことやこれから頑張りたいことを発表しました。
校長先生からは、「3つのうれしかったこと」についてのお話がありました。
一つ目は、「みんなが挨拶をしてくれること」
二つ目は、「掃除を黙って一生懸命に取り組んでいること」
三つ目は、「佐原小学校には、やさしい人や楽しい人がたくさんいること」でした。やさしい人では、6年生がけがをした1年生を保健室に連れていく様子が見られたそうです。
後期からは、新しく「やさしい名人」「コミュニケーション名人」「さりげなくかっこいい名人」ができます。一つでも多くの名人になれるように頑張りましょう!
訪問者 since 2009/5/18
4
5
6
9
8
7
9
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。