文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
2017年5月の記事一覧
香取郡市陸上競技大会
香取郡市陸上競技大会男子3位、女子2位、総合2位!
今日は、千葉県総合スポーツセンター東総運動場で香取郡市陸上競技大会が行なわれました。これまでの練習したことを糧に選手一人一人自分のベストを尽くし、男子3位、女子2位、総合2位という結果を残すことができました。この結果は、これまで支え・競い合ってきた仲間や家庭からのご支援とご理解があったからこその結果だと思います。今年も佐原小学校は、陸上部を筆頭に幸先のよいスタートを切ることができました。今後も、体操やバスケや水泳などさまざまな部活動で活躍できるように励ましていきます。
今日は、千葉県総合スポーツセンター東総運動場で香取郡市陸上競技大会が行なわれました。これまでの練習したことを糧に選手一人一人自分のベストを尽くし、男子3位、女子2位、総合2位という結果を残すことができました。この結果は、これまで支え・競い合ってきた仲間や家庭からのご支援とご理解があったからこその結果だと思います。今年も佐原小学校は、陸上部を筆頭に幸先のよいスタートを切ることができました。今後も、体操やバスケや水泳などさまざまな部活動で活躍できるように励ましていきます。
創立記念日(記念式典)
今日は、第145回佐原小学校創立記念式がおこなわれました。これまでの佐原小学校の歩みを振り返り、昔の校舎の移り変わりや児童数の多さに子どもたちはとても驚いていました。小川校長から「これまでの佐原小学校の伝統を守り、これからも佐原小学校の子どもとして笑顔を絶やさないようにしていきましょう。」と子どもたちにメッセージを送られました。

今日の給食
今日の献立・・・ご飯、カレーコロッケ、かき玉汁、きんぴらごぼう
今日は、5月中で最高気温になり、給食の牛乳が体中にしみわたっていきました。熱中症にならないためにも給食をしっかり食べられるように声を掛けています。
今日は、5月中で最高気温になり、給食の牛乳が体中にしみわたっていきました。熱中症にならないためにも給食をしっかり食べられるように声を掛けています。
今日の給食
今日の献立・・・ご飯、春巻き、えび団子入り中華スープ、ナムル
今日の給食は中華料理でした。えび団子入り中華スープがとても美味しかったです。
今日の給食は中華料理でした。えび団子入り中華スープがとても美味しかったです。
今日の給食
今日の献立・・・ごはん、いりたまご、たぬきじる、豚そぼろ、プルーンヨーグルト
今日の給食はごはんといりたまごと豚そぼろの相性が抜群で、ごはんがすすみました。
今日の給食
今日の献立・・・ごはん、まつかぜやき、のっぺいじる、青菜のおかか炒め
今日はおせち料理として定番のまつかぜやきが人気でした。
今日の給食
今日の献立・・・まるパン、フィッシュポーションフライ、ポークシチュー、グリーンサラダ
今日はフィッシュフライが人気でした。まるパンにフィッシュフライを挟んで食べるととてもおいしいです。
小野川
午前中の小野川の様子です。
白鳥の群れが小野川を上っていました。こんなにもたくさんの白鳥がいるのは珍しいです。
白鳥の群れが小野川を上っていました。こんなにもたくさんの白鳥がいるのは珍しいです。
今日の給食
今日の献立・・・ごはん、さばてりやき、さつまじる、マヨおひたし
今日の給食はさつまじるが人気でした。特にさつまいもが好きな子どもが多かったです。
今日の給食はさつまじるが人気でした。特にさつまいもが好きな子どもが多かったです。
PTA奉仕活動
今日は2年生、5年生のPTA奉仕活動を行いました。PTAの方の協力のおかげで学校がより一層きれいになりました。ありがとうございました。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
6
9
4
2
3
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。