文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
2025年7月の記事一覧
読み聞かせ
7月10日、保護者の皆様による読み聞かせが行われました。
季節や行事にちなんだ絵本を選んで読んでくださり、子どもたちは物語の世界に引き込まれていました。
お忙しい中、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
第1回 校内研究会(算数科)
2日(水)、4・5時間目に校内研究会(算数科)が行われました。
この研究会では、「主体的に学び、考えを深めていく子どもの育成」をテーマとして、講師の先生をお招きし、授業の参観及び、それに関わるご指導を頂きました。以下、展開された授業です。
2年2組「3けたの数」
3年2組「ぼうグラフと表」
6年3組「比」
子ども達は多くの先生方の参観に、少し緊張した様子も見られましたが、意欲的に活動し、自力解決や友達との意見の共有を経て、考えを深めることができました。
訪問者 since 2009/5/18
4
8
8
2
8
2
0
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。