文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
カテゴリ:今日の出来事
今日の給食
今日の献立・・・食パン、ハムチーズピカタ、メキシカンシチュー、ほうれんそうのソテー
メキシカンシチューの中に数字の形をしたパスタが入っていて子ども達は楽しんで食べていました。
メキシカンシチューの中に数字の形をしたパスタが入っていて子ども達は楽しんで食べていました。
今日の給食
今日の献立・・・ごはん、えびカツ、厚揚げの中華煮、ナムル(ナムルドレッシング)
今日はえびカツが人気でした。カツと言えば肉のイメージですが、えびも美味しかったです。
今日はえびカツが人気でした。カツと言えば肉のイメージですが、えびも美味しかったです。
体力テスト(1年生)
1年生の体力テストが行われました。6年生がサポートし、スムーズに記録を測ることができました。
今日の給食
今日の献立・・・ごはん、豆腐ハンバーグ、かきたまじる、ピーマンとこんにゃくじゃこいため、
ハニーピーナッツ
今日は豆腐ハンバーグが人気でした。「おいしい」という声がたくさん聞こえました。
ハニーピーナッツ
今日は豆腐ハンバーグが人気でした。「おいしい」という声がたくさん聞こえました。
ザリガニ釣り(2年生)
今日は2年生がザリガニ釣りに行きました。
釣ったザリガニは自分達で大切に世話をしていきます。
プール清掃
今日はプール清掃が行なわれました。いよいよ夏が到来します。暑い夏といえばプールです。急な雨もありましたが、6年生によって隅々まできれいになりました。プールに入るのが待ち遠しいです。プール開きは6月16日(金)の予定です。
今日の給食
今日の献立・・・ご飯、野菜コロッケ、味噌汁、枝豆サラダ(クリーミー野菜ドレッシング)
これからの季節冷たい飲み物の摂りすぎなどで夏ばてや食用不振に陥ることが多くなります。一番の対策はなんといっても規則正しい生活と食事、睡眠をしっかりとることです。元気に活動できるように指導しています。
これからの季節冷たい飲み物の摂りすぎなどで夏ばてや食用不振に陥ることが多くなります。一番の対策はなんといっても規則正しい生活と食事、睡眠をしっかりとることです。元気に活動できるように指導しています。
今日の給食
今日の献立・・・ご飯、ベーコンポテトバーグ、コンソメジュリアン、ドライカレー
普段はナンと一緒に出てくることの多いドライカレーですが、ご飯とも相性がよく美味しくいただきました。
普段はナンと一緒に出てくることの多いドライカレーですが、ご飯とも相性がよく美味しくいただきました。
今日の給食
今日の献立・・・食パン(パテチョコレート)、ほうれん草グラタン、ポークビーンズ、海藻サラダ
ポークビーンズは、アメリカの代表的な家庭料理の一つだそうです。スープの中に豆がいっぱい入っていて美味しかったです。
ポークビーンズは、アメリカの代表的な家庭料理の一つだそうです。スープの中に豆がいっぱい入っていて美味しかったです。
新体力テスト
今日から新体力テストが始まりました。気温が高い中でしたが3年生の頑張っている姿が見られました。一年間の自分の成長を確認するとともに、これからの体育等の学習に生かしていきます。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
1
4
3
5
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。