佐原小学校ブログ

2021年11月の記事一覧

校内研究会

 本日(9日)、第2回校内研究会が行われました。
 今回は、千葉県教育庁北総教育事務所、香取市立山田中学校から講師の先生方をお招きし、授業の参観及び、それに関わるご指導を頂きました。以下、展開された授業です。

  1年4組 生活科「あきとなかよし」
  2年2組 生活科「はっけん おもちゃくふう けんきゅうじょ」
  3年3組 理科 「電気の通り道」
  4年2組 理科 「わたしたちの体と運動」
  5年4組 理科 「もののとけ方」
  6年2組 理科 「てこのはたらき」

 
 
 
 
 授業前に教室へ入ると、子どもたちは笑顔で後ろを振り向き、元気な挨拶をしてくれました。さらに、「先生たち、何人来るの~!」といった声や「頑張るぞ~!」といった声が聞こえ、授業に対する前向きな姿勢や楽しみにしている思いが伺えました。
 授業が開始され、実験や観察へ入ると、のめり込むように検証を行っていました。一つ一つの活動が楽しそうで、どの子も目を輝かせながら取り組むことができました。また、先生と子どもたち同士の対話がとても活発的で、やりとりを通して考えが整理されたり深まったりしていました。先生と子どもたちの関係が垣間見え、充実した時間を過ごすことができました!
 これからも新たな気付きや考えを大切にし、先生たちと一緒に学習していきましょう!

新体力テスト

 本日(8日)6年生の体育では、握力と長座体前屈を測定しました。
     
 握力では、30㎏を超える人も見られました。
  
 長座体前屈では、大きく息を吐いて、1㎝でも記録を伸ばそうとする様子が見られました。どの子も前回の体力テストと比べ大きく記録を伸ばしていました!
 新体力テストは、中学生になっても実施されます。来年は、どんな記録が出るのか楽しみです!

佐原ミニコンサート 合唱部

 本日(5日)、体育館にて合唱部によるミニコンサートがありました。
まず、「手拍子の花束」をボイスパーカッションで披露しながら、ステージへ入場しました。それぞれの音が重なり合い、とても聴き心地の良いものとなりました。
 そして、「MIDORI ~繋がる輪~」では、歌詞から「命は回り続ける」という強いメッセージが感じられ、子どもたちの歌声でさらに印象深い一曲となりました。最後に披露した「僕はアスリート」では、今後も挑戦し続けるオリンピック選手たちのように走り抜ける疾走感を歌声で表現しました。一人一人の真剣な表情や力合わせた大合唱に胸を打たれ、音楽の大切さを今一度、感じさせられたコンサートでした!合唱部の皆さん、お疲れさまでした!

  

佐原ミニコンサート 吹奏楽部

 先日(2日)、放課後に吹奏楽部によるミニコンサートが行われました。子どもたちは、少ない時間の中で、一生懸命に練習してきた成果を見事に発揮してくれました。グラウンド中に、きれいな音色が鳴り響き、会場からは大きな拍手が送られていました。ミッキーマウスマーチ、アフリカンシンフォニーの力強い演奏は、皆さんの心に残る曲になりました!
       
 11月5日(金)は合唱部、11月10日(水)は郷土芸能部のミニコンサートが行われます。最後まで全力で駆け抜けましょう!

香取郡市陸上競技大会

 本日(2日)、東総運動場で香取郡市小学校陸上競技大会が開催されました。先生方に挨拶をする姿や出発するときの表情を見ると、これから大会に向かうぞという強い気持ちが表れていました。
 競技が始まると、学校の放送では途中経過が流れました。結果を聞く子どもたちの多くが、自分のことのように喜んでおり、熱い盛り上がりを見せていました。遠く離れていますが、皆の応援が選手たちを後押ししてくれたと思います。結果、男子総合、女子総合、男女総合ともに3位で大会を終えることができました。佐原小学校の代表として、自分がもっている力を最大限に発揮してくれた選手たちへ大きな拍手を送りたいと思います。お疲れさまでした!
 
 
 
 

てこの実験

 本日(1日)6年生の理科では、てこの実験を行いました。
   
 砂の入った袋、角材、椅子、支点となる三角柱を準備し実験に臨みました。
 どうすれば5キロを超える袋を指一本で持ち上げることができるのか、どの班も支点や作用点の距離を変えながら試行錯誤していました。
     
 授業の最後には、どの班も指一本で持ち上げることができました。これから、てこの原理についてさらに知識を深めていきましょう!