佐原小学校ブログ

2020年11月の記事一覧

佐原小広報局

 4年生は、これまでわくわく(総合的な学習の時間)の学習で、佐原小の感染症対策を調べてきました。
 
 本日(19日)は、調べたことをニュース番組風にまとめた映像の鑑賞会が行われました。話し手がレポーターのように場所を移動しながら話したり、手洗いや消毒を実演して見せたりと、班ごとに工夫された映像となっていました。

 空気の乾燥や気温の低下等、体調を崩しやすい時期です。一人一人ができる対策をしっかりして、元気に過ごしていきましょう。

夢・仕事ぴったり体験

 本日(18日)、6年生が「夢・仕事ぴったり体験」を行いました。講師として、中高の教員(英語)、プロサッカーコーチ、航空貨物(物流オペレーション)、介護(ケースワーカー)、自動車整備士専門学校教員、、看護師、薬剤師、消防士(救急救命士)といった様々な職種の方々に来ていただきました。感染症予防のため、ZOOMで各教室をつなぎ、お話を聞きました。
 
 子どもたちは、講師の方々から仕事の内容や目指したきっかけ、やりがいなどのお話を聞いたり、質問をしたりして、深く仕事について学ぶことができました。
今日の体験をきっかけに、自分の興味のある仕事について考えてみましょう。

低学年の様子

 本日は、低学年の授業の様子を紹介します。
 1年生は、国語科の学習で「うみへのながいたび」という題材に取り組んでいました。子どもたちは、 海に向かって、何日もかけて旅する白熊の親子の気持ちや行動を考えながら学習していました。

                

 2年生は、図画工作科で「心にのこったこと」をテーマに絵をかいていました。友達と一緒に過ごしている場面を生き生きと描いていている姿が見られました。

       

 再び、新型コロナウイルスの感染者が増えてきています。三密を避ける、手洗いうがいの徹底等、一人一人が気を付けて過ごしましょう。

パソコンの使い方

 先週から、3、4年生を対象に、外部から講師を招いてパソコンの操作方法を学ぶICT授業を行っています。子どもたちは、パソコンの起動や終了方法、クリックの仕方などを学んでいます。
 

 
 本日は、ローマ字入力の方法を学び、自分の名前を打ち込む練習をしました。
 これから、パソコンやタブレットを使用する機会が多くなります。ICT授業で学んだことを生かしていきましょう!

読書の秋

 佐原小学校では、図書委員会を中心に読書の輪が広がっています。今週も、読み聞かせやブックトークがありました。また、第2校舎2階の廊下には、「読書の木」が出来ました。

 
 
 子どもたちは、リンゴの形をした付箋に、おすすめの本の名前と紹介文を書いて、「読書の木」に貼っていきます。たくさん本を読んで、「読書の木」を実らせていきましょう!