文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
2020年6月の記事一覧
遠隔授業
教室での密集時間の短縮のため、3年生と5年生で遠隔授業を実施しました。
3年生はビデオカメラと大型テレビを繋いで、5年生はiPadのweb会議ツールを活用して行いました。同じ教室内では児童同士の距離が近くなってしまいがちですが、2つの教室に分けて行うことでより広く、安全な距離を確保することができました。また、画面を通して同じ授業を受けることができるという利点もあります。
子供たちは画面をしっかりと見ながら授業者の先生の話をよく聞く姿が見られました。


6年生の算数では、2つの教室に分かれた少人数授業が実施されています。
密にならないように配慮しながら、学習に取り組んでいけるよう努めています。
3年生はビデオカメラと大型テレビを繋いで、5年生はiPadのweb会議ツールを活用して行いました。同じ教室内では児童同士の距離が近くなってしまいがちですが、2つの教室に分けて行うことでより広く、安全な距離を確保することができました。また、画面を通して同じ授業を受けることができるという利点もあります。
子供たちは画面をしっかりと見ながら授業者の先生の話をよく聞く姿が見られました。
6年生の算数では、2つの教室に分かれた少人数授業が実施されています。
密にならないように配慮しながら、学習に取り組んでいけるよう努めています。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
5
8
2
0
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。