佐原小学校ブログ

2025年5月の記事一覧

創立記念式

本日、153回目の創立記念式が行われました。

校長先生からは開校当初の児童数や、今までに佐原小学校を卒業していった人数を教えて頂き、

その数にみんなが驚いていました。PTA会長・副会長のお話もありがとうございました。

児童は写真や卒業生の話から、昔の学校の様子を思い浮かべていました。

 

  

6年生 プール清掃

 6月から始まる水泳指導に向けて6年生がプール清掃を行いました。

危険な箇所がないか確認をしながら、たまった汚れをモップやたわしでゴシゴシときれいにしていきました。

小学校生活最後の水泳学習、楽しみですね。

アサガオの芽がでたよ

 1年生がまいたアサガオの芽が出てきました。

丈夫に成長するように、毎日の水やりをがんばっています。

  

笑顔いっぱい 思い出いっぱい 修学旅行!!

5月22日(木)-23日(金)に、6年生が修学旅行で鎌倉・箱根に行きました。

1日目は、鎌倉で班別行動をしました。

お寺や神社を中心に回り、友達と協力して集合場所まで、全員無事に辿り着くことができました。

ホテルでは、夕食後に寄木細工体験を行いました。

同じ材料・道具を使いながらも、それぞれの感性を生かした素敵な作品を作り上げました。

2日目は、箱根でロープウェイや遊覧船に乗りました。

ロープウェイや遊覧船からの壮大な眺望に、興奮を抑えきれない様子でした。

外国からの観光客も多く、国際交流する姿も見られました。

   

1年生 遠足

 1年生が遠足で成田ゆめ牧場へ行きました。

穏やかな気候の中、ジャム作りや乳しぼり体験、芝すべりなどを楽しみました。