佐原小学校ブログ

2018年9月の記事一覧

歯みがき教室

 本日は、給食終了後に歯磨き教室を実施しました。普段しっかり磨けているつもりでも、改めて歯磨きのポイントを伝えながら磨くことで、いつもよりきれいに磨けていました。毎日の心がけで、むし歯のない歯にしましょう。

季節の変わり目

 今週1週間で気温がグッと下がり、秋を感じるようになりました。季節の変わり目は体調が崩れやすくなります。曇り空ではありましたが、昼休みに元気に遊ぶ子どもたちの姿も見られました。体調を整えるためには適度な運動と栄養・睡眠が欠かせません。元気に遊び、しっかり食べて、ゆっくり寝ることが大切です。

4年生校外学習

 本日は,4年生が佐原学の校外学習で小野川を上流と下流に分かれて、どんな特徴があるか調べてまわりました。子どもたちは小野川をのぞき込んで、生息している生き物を調べたり、まわりの古い町並みをカメラに収めたりしました。また、班の友達と気付いたことを話し合いながら、メモをとっていました。じっくりと小野川沿いを歩くことで、新たな佐原の発見がありました。
  

郷土芸能部にインタビュー

 本日は、新聞社が郷土芸能部について取材にきました。子どもたちはいつもと少し違う雰囲気に緊張しながらも、集中して活動に取り組んでいました。「なぜ郷土芸能部に入ったのか?」や「小学校を卒業してもお囃子を続けていくのか?」などの質問が記者からあり、部長が代表として自分の思いを答えていました。
 

モードチェンジ

 運動会が終わり、子どもたちは学習モードに入りました。時間やチャイム着席を意識させることで生活のリズムも戻ってきました。時間を守るという当たり前のことを当たり前にできるよう、また先を見て行動できるよう子どもたちに寄り添い、学習を進めていきます。

ミシンを使おう

 5年生の家庭科ではミシンを使った学習をしています。初めての事なのでなかなか上手に縫えない事もありますが、誰もが真剣な眼差しでミシンの練習をしていました。学習したことをこれからの生活で生かせることを期待します。

ロング昼休み

 本日は、月に1度のロング昼休みでした。多くの学級はレク係が中心となって、事前に何をするか決めて昼休みを楽しんでいました。2クラス合同でケイドロをしたり、クラス対抗でドッジボールをしたりしていました。特にドッジボールは人気で、グラウンドのあちらこちらで行われていました。
  
  

第108回運動会

 9月16日に、第108回運動会が行われました。児童たちは今まで練習してきた成果を一人一人が精一杯発揮し競技に参加していました。また高学年の係りの仕事も、責任感を持って最後までやり遂げる姿がありました。平成最後の佐原小学校運動会はとても素晴らしいものになりました。今後もこの素晴らしい伝統を守っていってほしいと思います。保護者・地域の皆様、朝早くから夕方までご協力ありがとうございました。
          
     O・D・O(5年棒引き)           ドリブル、半端ないって!(4年障害物リレー)
         
おみこし運ばなくちゃ!(2年荷物運びレース)    シグナル~赤~ (3年台風の目)
          
レッツ バブリー♪ (1年ダンス)           カモンベイビーキバセン!(6年騎馬戦)

いよいよ明日は運動会!

 本日、運動会前日準備を5・6年生を中心に行いました。係ごとに分れ、入退場門の設置やテント張り、グランド整備、万国旗の準備など友達と協力しながら仕事を行っていました。
 また、約2週間行ってきた運動会練習も最後となりました。どの学年も一生懸命練習し、「いよいよ明日は本番だ。絶対優勝するぞ!」と強い意気込みを話す児童も多く見られました。
 明日は、待ちに待った運動会です。天気がよくなりますように。

  

 

運動会全体練習(2日目)

 本日も、全校での運動会練習を行いました。今回は、入場行進、開閉会式の確認と紅白リレー、応援団練習(午後の部)、全校踊りの練習をしました。昨日に比べて、入場行進がそろっていたり、しっかりと指先にまで意識をしたりしている児童が多く、とてもすばらしかったです。また、全校踊りでは郷土芸能部の演奏に合わせて踊りました。
 運動会まであと2日!!残り少ない時間を大切に練習をしていきます。

 
       堂々とした入場行進                  開閉会式

 
       紅白リレー(6年女子)              応援団(午後の部)

運動会全体練習(1日目)

 本日は、全校で運動会練習を行いました。今回は、入場行進や開閉会式の練習、応援合戦の練習をしました。応援合戦では午前中の声だしや振り付けの確認をしました。また集中して話を聞き行動する姿はとても立派でした。
 運動会まであと3日!!最高の運動会になるよう一丸となって練習をしていきます。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん、あじの韓国風味付け、沢煮椀、かぼちゃサラダ、サワーゼリーでした。デザートのサワーゼリーは冷たくて子ども達に大人気でした。しっかり食べて午後からも力いっぱいがんばりました。
 運動会まであと4日!!給食でしっかり栄養を取って、これからも明るく元気に練習していきます。

オリジナル 応援歌

 本日、応援団が各学級にオリジナル応援歌を届けに行きました。毎年、応援団が自分たちで歌詞を考えてつくっています。 今年は、白組が「やってみよう」赤組が「Y・M・C・A」の曲に合わせて歌います。
 運動会本番に向けこれからどんどん練習していきます。

 
        白組 オリジナル応援                赤組 A・K・G・M

6年生外国語活動

 今日は6年生が外国語活動の授業を行いました。英語で夏休みに行った場所やその時の気持ちを英語で友達とインタビューし合いしました。子どもたちは、和気あいあいと夏休みの出来事を紹介しあっていました。またALTの母国のお話も興味津々と耳を傾けていました。

朝練スタート


 運動会に向けて、それぞれの係の練習や準備が本格的に始まりました。
 校庭や校舎には、楽器の軽快なリズムや、子どもたちの掛け声が響き、活気ある朝を迎えました。
 運動会まであと8日、万全の準備をして当日を迎えられるように取り組んでいきます。
   

  

1・6学年PTA奉仕活動

 本日は、PTA奉仕活動を行いました。運動会を来週の15日に控え、6年生は、細かいところまで気を配り一生懸命に取り組んでいました。また、自分たちで考えて行動する児童の姿は、とても頼もしく感じました。学校がきれいになり、運動会の成功に繋がる環境が整いました。
 奉仕活動に参加されました保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

避難訓練

 本日、昼休みと掃除の時間を使って避難訓練を行いました。今回は、地震を想定した避難訓練でした。児童たちは先生の指示を聞いて素早く動き、速やかに避難することができました。また、安全委員会の児童たちを中心に全校で「おかしもの約束」を確認することができました。また校長先生から、雷の時の避難の仕方やその場での対処の仕方(座り方)も教わりました。
 最近は、地震や大雨などの自然災害が多く発生しています。いつでも対応できるよう気を引き締めて生活をしてほしいと思います。

  

気持ちを新たに!

 44日間の夏休みが終わり、本日より学校が始まりました。元気にあいさつをしながら登校する姿からは、充実した夏休みを過ごせた様子がうかがえ、安心しました。
 本日は、全校朝会を行いました。今回は、夏休み中に行われた大会や書写展覧会の表彰をしました。どの児童も堂々とあいさつをしていて立派でした。

 

 また、校長先生からは「ドラえもん」についてお話がありました。
 今回、ドラえもんはのび太くんに「コースチェッカー」という道具を出してあげました。この道具は、15分先の未来を映してくれる道具です。それを見てのび太くんは、楽そうな道や簡単そうな道ばかりを選んで進んでいました。すると、どちらも大変そうな分かれ道にぶつかりました。困って立ち止まっているのび太くんにドラえもんは、「障害があったら乗り越えればいい。」「君は勘違いしてるんだ、道を選ぶという事は必ずしも歩きやすい安全な道はないんだぞ」と伝え、それを聞いたのび太くんは奮起し、たくさんの壁や障害を乗り越えることができました。というお話です。
 今日からまた学校が始まり、自分で選択して行動する場面が出てきます。辛い時こそ友達と励まし合いながらたくさんの壁や障害を乗り越えていって欲しいと思います。

おめでとう水泳部!

 8月7日(火)に香取郡香取市小学校水泳大会が栗源B&Gで行われました。 
佐原小学校は、男子総合優勝、女子総合優勝、男女総合優勝という、すばらしい成績を修めることができました。限られた期間でしたが一生懸命練習した成果が出て、子どもたちの自信につながったと思います。この経験をこれからの学校生活に生かしていきます。応援ありがとうございました。