文字
背景
行間
2023年6月の記事一覧
1・2年生 なかよし集会
6月29日(木)に1・2年生がなかよし集会を行いました。
〇×クイズや2年生とグループ作りのゲームを行い交流を深めました。なかよし集会の最後には2年生からアサガオの種がプレゼントされ、1年生はとてもうれしそうでした。
水泳学習開始
26日(月)の6年生プール開きの日から、天気の良い日が続き、27日(火)に2年生・3年生、28日(水)に1年生・5年生が水泳学習を開始しました。どの学年も楽しそうな声が校庭まで響いてきました。
明日は4年生が入る予定です。
プール開き
6月26日(月)に6年生がプール開きを行いました。
気温も高く、子どもたちは気持ちよく水泳学習に臨むことができました。
郡市PTAバレーボール大会
6月17日(土)に香取市民体育館で郡市PTAバレーボール大会が行われました。
佐原小学校は予選・決勝リーグとも1セットも落とすことなく、見事優勝し、県大会出場が決定しました。
大会に向けて、練習を重ねてきた選手の皆様、本当にお疲れ様でした。県大会でも力を発揮して、頑張ってください。
また、サポートしていただきました役員の皆様、本当にありがとうございました。
5年宿泊学習
6月13・14日に、5年生が白浜少年自然の家へ宿泊学習に行きました。
悪天候が心配されていましたが、天候にも恵まれ、活動全てを予定通り行うことができました。
ウォークラリー、野外活動、キャンプファイヤー、カレー作り。
それぞれの分担で準備を整えてきた成果を十分に発揮しながら、充実した宿泊学習になりました。
友達との仲をさらに深めることができた2日間になりました。
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。