佐原小学校ブログ

カテゴリ:今日の出来事

少人数面談

5月9日(土)、16日(土)と少人数面談を実施しました。1年生から6年生が各クラス4つのグループに分かれて活動を行いました。一人ずつとの面談や新しい課題の配付など、限られた時間を有意義に過ごす姿が見られました。子どもたちの笑顔を見ることができ、とてもうれしい1日となりました。次回(23日)も待ち遠しいです。





  
    
  


今日の給食

 今日の献立・・・ごはん(さけぱっぱ)、カマンベールコロッケ、かきたま汁、
           大根と豚肉のオイスターソース煮
 今日の給食はカマンベールコロッケが人気でした。カマンベールチーズの味わいと、外はサクッと、中はとろっとした食感がとても美味しかったです。
 

今日の給食

 今日の献立・・・ご飯、ほうれん草入り餃子、わかめスープ、豚キムチ
 今日の給食はほうれん草入り餃子が人気でした。餃子は、もともと中国の水餃子から伝わったもので、日本にきてから広く焼き餃子が広まったそうです。美味しかったのでご飯がよく進みました。

今日の給食

 今日の給食・・・サフランライス、ベーコンポテトバーグ、ビーフストロガノフ、ブロッコリー
 今日はサフランライスが人気でした。独特の黄色い色と香りのあるサフランライスはベーコンポテトバーグやビーフストロガノフとよくあっていて美味しかったです。

今日の給食

 今日の献立・・・まるパン、照り焼きチキン、コンソメジュリアン、アスパラソテー、焼きプリンタルト
 今日の給食は焼きプリンタルトが人気でした。とろりとしたプリンとサクサクしたタルトの組み合わせが絶妙で子どもたちは嬉しそうに食べていました。