文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
カテゴリ:今日の出来事
今日の給食
今日の献立・・・黒糖パン、ほきフライ、トマトスープ、ほうれん草とコーンのソテー
今日の給食は、ほきフライが人気でした。「ほき」とはどんな魚か知っていますか?ほきは、良くのり弁当などに入っている白身魚で海外の深海に住んでいるそうです。魚が苦手な子でも、柔らかい身で骨がなく食べやすかったので美味しく食べていました。
今日の給食は、ほきフライが人気でした。「ほき」とはどんな魚か知っていますか?ほきは、良くのり弁当などに入っている白身魚で海外の深海に住んでいるそうです。魚が苦手な子でも、柔らかい身で骨がなく食べやすかったので美味しく食べていました。
パワーアップマラソン開始
今日から、パワーアップマラソンが始まりました。子どもたちは、12月にある校内マラソン大会に向け、自分の目標をもって一生懸命走っていました。子どもたちの体力アップのためにも毎日の体調管理とならんで、水分補給や汗の処理等をしっかりと行っていけるよう話していきます。
今日の給食
今日の献立・・・ご飯、うさぎハンバーグ、けんちん汁、グリーンサラダ、お月見ゼリー
今週は4日に中秋の名月、6日に満月ということもあり、お月見に関する料理が出ました。月にウサギがいると言われている民話や伝説があることから、ハンバーグやデザートの中などいたるところにウサギがいました。目でも楽しめる給食に子どもたちも喜んでいました。
今週は4日に中秋の名月、6日に満月ということもあり、お月見に関する料理が出ました。月にウサギがいると言われている民話や伝説があることから、ハンバーグやデザートの中などいたるところにウサギがいました。目でも楽しめる給食に子どもたちも喜んでいました。
今日の給食
今日の献立・・・ご飯、揚げ餃子、わかめスープ、豚キムチ
今日は、豚キムチが人気でした。豚キムチは実はダイエットに向いた料理って知っていましたか。豚肉はとても腹持ちが良く、間食を防げるそうです。また、辛さが食欲をそそり、野菜の苦手な人でもすんなり食べられ、新陳代謝も高める料理だそうです。ただ、美味しくてご飯の食べすぎには要注意ですね。
今日は、豚キムチが人気でした。豚キムチは実はダイエットに向いた料理って知っていましたか。豚肉はとても腹持ちが良く、間食を防げるそうです。また、辛さが食欲をそそり、野菜の苦手な人でもすんなり食べられ、新陳代謝も高める料理だそうです。ただ、美味しくてご飯の食べすぎには要注意ですね。
今日の給食
今日の献立・・・ごはん、すりみシーズロール、ジャガイモのカレーそぼろに、もやしの炒め物
今日はジャガイモのカレーそぼろにが人気でした。肉ではなくジャガイモがメインのそぼろでヘルシーな一品に仕上がっていました。カレー味ということもあり食欲がそそられ、箸が自然と進みました。そぼろといえば甘いイメージがありますが、カレー味もおいしいです。
今日はジャガイモのカレーそぼろにが人気でした。肉ではなくジャガイモがメインのそぼろでヘルシーな一品に仕上がっていました。カレー味ということもあり食欲がそそられ、箸が自然と進みました。そぼろといえば甘いイメージがありますが、カレー味もおいしいです。
今日の給食
今日の献立・・・ごはん、チキンナゲット、なめこじる、枝豆サラダ、ひとくちリンゴゼリー
今日はひとくちリンゴゼリーが人気でした。月日の流れは早く、リンゴがおいしくなる時期がもう少しでやってきます。リンゴは秋から冬が旬といわれていますが、日本にはおよそ100種類の品種があり、春や夏が旬のものもあるそうです。また、世界的には1000種以上あるそうです。
今日はひとくちリンゴゼリーが人気でした。月日の流れは早く、リンゴがおいしくなる時期がもう少しでやってきます。リンゴは秋から冬が旬といわれていますが、日本にはおよそ100種類の品種があり、春や夏が旬のものもあるそうです。また、世界的には1000種以上あるそうです。
今日の給食
今日の献立・・・コッペパン、ほうれん草グラタン、メキシカンシチュー、いんげんツナソテー、ウエハース
今日はウエハースが人気でした。今年度初めて給食に出たこともあり、子どもたちはすごく興味をもっていました。最近は栄養補助食品として様々な商品がありますが、今日は鉄分が含まれてウエハースでした。パリパリした食感でチョコクリームが挟んであり、とてもおいしかったです。
今日はウエハースが人気でした。今年度初めて給食に出たこともあり、子どもたちはすごく興味をもっていました。最近は栄養補助食品として様々な商品がありますが、今日は鉄分が含まれてウエハースでした。パリパリした食感でチョコクリームが挟んであり、とてもおいしかったです。
今日の給食
今日の献立・・・ごはん、ししゃも磯辺フライ、味噌汁、こんにゃくサラダ、水まんじゅう
今日は水まんじゅうが人気でした。最近は暑い日がつづいていますが、半透明の皮がおおっていて、見た目はとっても涼しげでした。
今日は水まんじゅうが人気でした。最近は暑い日がつづいていますが、半透明の皮がおおっていて、見た目はとっても涼しげでした。
今日の給食
今日の献立・・・ご飯、ポークシュウマイ、春雨スープ、ビビンバの具
今日の給食は、ポークシュウマイが人気で子ども達たちは、「おかずがいっぱいある!」と喜んでいました。


今日の給食は、ポークシュウマイが人気で子ども達たちは、「おかずがいっぱいある!」と喜んでいました。
今日の給食
今日の献立・・・ご飯(しそふりかけ)、にら饅頭、厚揚げの中華煮、青菜おかか炒め
今日の給食は、厚揚げや竹の子などの具材がとろとろのあんにからまり、ご飯のお供としてとても合っていました。


今日の給食は、厚揚げや竹の子などの具材がとろとろのあんにからまり、ご飯のお供としてとても合っていました。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
1
4
6
5
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。