文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
2019年11月の記事一覧
クリーン大作戦
11月1日から12月20日まで、毎週金曜日にクリーン大作戦を行っています。朝の時間にボランティア清掃をして、よりきれいな学校にしようという取り組みです。高学年の子どもたちが、低学年の教室に行ってお手伝いをする姿も見られました。学級、学校のために多くの子どもたちが参加しています。
図書委員会による読み聞かせ
朝読書の時間に、図書委員会の子どもたちが読み聞かせをしました。みんな集中して聞いていて、図書委員がお話にまつわるクイズを出すと、元気一杯に手を挙げて発表していました。紙芝居の終わりには、大きな拍手が起こりました。
避難訓練
本日は、火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは、煙を直接吸い込まないようタオルやハンカチで口を覆い、低い姿勢で避難することができました。安全委員会からは「避難警戒レベル」について、教頭先生からは「自助」についてのお話がありました。災害はいつ起こるかわかりません。日頃から、自分の命を守るための備えが必要です。
PTA授業参観
本日は、PTA授業参観でした。体育館では音楽集会を行い、多くの保護者の皆さんにお越しいただきました。子どもたちは、この日のために一生懸命練習に取り組み、本番でその成果を十分に発揮することができました。どの学年も、体育館に素敵な歌声を響かせていました。
図書祭り
本日から、図書委員会が企画した図書祭りが始まりました。期間中は、図書室で本を借りるとシールを貰うことができます。初日でしたが、いつも以上に図書室が賑わっていました。また、図書委員の子どもたちによる読み聞かせも予定されています。この機会に、より多くの本に出会ってほしいと思います。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
5
2
7
7
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。