文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
2016年12月の記事一覧
赤ちゃん先生プロジェクト
2年生の生活科の一環として,「赤ちゃん先生プロジェクト」を行いました。赤ちゃん先生プロジェクトとは,赤ちゃんとお母さんが教育機関や高齢者施設,企業,団体に訪問し,学び・癒し・感動を共有し,人として一番大切なことを感じてもらう人間教育プログラムです。
いのちの偉大さに気付き,自己肯定感を高め,いじめや自殺予防へつながることや,生まれてきたことの奇跡,自分自身のいのちの偉大さを学ぶことを目的としています。実際に赤ちゃんと触れ合い,赤ちゃんの母親から生まれたときの話などを聞くことで親の思いや自分の価値,周りの仲間のいのちの価値に気付くことができました。
いのちの偉大さに気付き,自己肯定感を高め,いじめや自殺予防へつながることや,生まれてきたことの奇跡,自分自身のいのちの偉大さを学ぶことを目的としています。実際に赤ちゃんと触れ合い,赤ちゃんの母親から生まれたときの話などを聞くことで親の思いや自分の価値,周りの仲間のいのちの価値に気付くことができました。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
7
0
8
8
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。