文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
2021年3月の記事一覧
あらすじクイズ大会
本日(24日)、2年生の国語の学習では、「あらすじクイズ大会」を行いました。自分の知っている物語のあらすじを考え、みんなにクイズ形式で紹介しました。

クイズ大会には、校長先生も参加し、子どもたちと一緒にあらすじから物語を予想しました。子どもたちは、校長先生より早く答えようと意気揚々と手を挙げ、とても盛り上がったクイズ大会でした。
ここで、一つあらすじを紹介します。
「生まれた時は、海のそこをはっていて、スイミングスクールに行って泳げるようになる話」
さて、これは何の物語のあらすじでしょうか?
正解は、「およげないさかな」です。
子どもたちが、たくさんの本を読み、自分の心の栄養としていることがわかる、素晴らしい時間になりました。
明日は、修了式です。1年間のがんばりを振り返りましょう!
クイズ大会には、校長先生も参加し、子どもたちと一緒にあらすじから物語を予想しました。子どもたちは、校長先生より早く答えようと意気揚々と手を挙げ、とても盛り上がったクイズ大会でした。
ここで、一つあらすじを紹介します。
「生まれた時は、海のそこをはっていて、スイミングスクールに行って泳げるようになる話」
さて、これは何の物語のあらすじでしょうか?
正解は、「およげないさかな」です。
子どもたちが、たくさんの本を読み、自分の心の栄養としていることがわかる、素晴らしい時間になりました。
明日は、修了式です。1年間のがんばりを振り返りましょう!
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
2
7
9
5
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。