文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
2021年2月の記事一覧
栄光の架橋へと
本日(25日)、6年生が音楽の時間に合奏「栄光の架橋」の発表を行いました。今年度は、感染症予防のため、合唱や音楽集会ができませんでした。それでも子どもたちは、合奏で思いを伝えようと一生懸命練習してきました。このメンバーで演奏するのも今日で最後となります。本日の発表は、どのクラスも素晴らしく、聞いていた担任の先生が言葉につまるほど、多くの思いが感じられる合奏でした。

6年生は、卒業まであと16日です。
「いくつもの日々を超えて 辿り着いた今がある だからもう迷わずに進めばいい 栄光の架け橋へと」
「栄光の架橋」の歌詞にもあるように、これまでの思い出を胸に「有終の美」を飾ってほしいと思います。
6年生は、卒業まであと16日です。
「いくつもの日々を超えて 辿り着いた今がある だからもう迷わずに進めばいい 栄光の架け橋へと」
「栄光の架橋」の歌詞にもあるように、これまでの思い出を胸に「有終の美」を飾ってほしいと思います。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
6
6
4
1
3
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。