佐原小学校ブログ

2019年6月の記事一覧

自学

 今日は、プールに入れなかった3年生が会議室で自学を行っていました。自学と言っても、ドリルや漢字練習、調べ物や読書などいろいろあります。途中で校長先生も様子を見に来てくださり、子どもたちにとっても有意義な時間になったと思います。
 学年があがるにつれて家でも学校でも自学をする機会が増えてきます。自学で何をするか考え、そして時間を有効に活用していってほしいです。

1年生親子歯みがき教室

 今日は1年生の親子歯みがき教室を行いました。
 香取市健康づくり課の歯科衛生士の方に、教室で歯みがき指導をしていただきました。みがき残しの多さには保護者の方々も驚いた様子でした。
 指導していただいたことを忘れずに、これからも歯を大切にしていきます。

ふれあいタイム

 佐原小学校では2時間目のあとに20分間のふれあいタイムの時間があります。
普段の休み時間より長いふれあいタイムになると、たくさんの子どもたちがグラウンドに集まり、元気よく遊んでいます。
 サッカーやバスケットボール、鉄棒にジャングルジム、一輪車から竹馬まで、子どもたちは思い思いの活動を楽しんでいます。
 

そうじ

 佐原小学校のそうじは『黙働』です。
 チャイムが鳴るまで、しっかりそうじをしています。
 教室のほかにも、昇降口、そと掃除、体育館までいつもきれいにしています。
 これからも頑張ってきれいにそうじをしていきます。
 

歯みがき指導

 今日は給食後の昼休みに、保健委員会の5年生が3年生の教室に行って、「歯みがきのしかた」を説明しました。
 歯の模型や図を使って分かりやすく話し、すぐに歯みがきを実践していました。
これからも歯を大切にして歯みがきを行っていきます。

図書室の様子


 本日も、図書室には多くの子どもたちが訪れていました。図書委員の子が、本の貸し出しや返却の管理を手伝っています。
   

 「図書委員おすすめの本のコーナー」には、6月23日が沖縄慰霊の日ということで、戦争に関する本がたくさん並べられていました。読書を通して知識を深めるとともに、豊かな心を育んでいきます。

朝の読書の時間


 朝の読書の時間に、6年生が1年生に向けて読み聞かせをしていました。
 

 6年生は、「声の大きさ」や「間の取り方」に気をつけてたくさん練習してから本番に臨んでいます。どの読み手もとても上手で、1年生はお話の世界に引き込まれるように聞き入っていました。

プール開き


 本日は、1・3・6年生がプール開きを行いました。プールサイドで諸注意を聞いた後、実際に水に入って活動しました。待ちに待った水の感触に、子どもたちからは歓声があがりました。
 これからは、一人一人が目標をもち、精一杯練習に取り組んでいきます。安全に十分注意して楽しい水泳学習にしましょう。

  

今日の給食

 
〈メニュー〉ごはん、ポークソテーポリネシアンソース、チキンロングライス、
      ポテトサラダ(マヨネーズハーフ)、牛乳
 

 今日の給食は、「オリンピック・パラリンピックを盛り上げよう献立」。2020年の東京オリンピックでは、千葉県一宮町がサーフィンの会場になります。サーフィンの発祥はハワイを含むポリネシア地域ということで、ハワイの料理が取り入れられたメニューになっていました。子どもたちにはポークソテーが人気で、とても美味しそうに食べていました。

2年生校外学習


 本日は、2年生が生活科の校外学習でザリガニ釣りを行いました。子どもたちは、えさを付けた竿を使って上手に釣り上げていました。捕まえたザリガニは、自分たちで大切に育てていきます。青空の下で、身近にある自然とたくさん触れ合うことができました。
  

4年生親子レク


 今日は4年生の親子レクが行われました。「ボール運びリレー」と「ヘルスバレーボール送り」をしました。最後まで温かい雰囲気で、笑顔が絶えることなく楽しむことができました。
 保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとう ございました。
  

5年生宿泊体験学習


 6月11日~6月12日、5年生の宿泊体験学習がありました。白浜少年自然の家でウォークラリーや野外炊飯、キャンドルファイヤーをしてきました。子どもたちは、仲良くルールを守って楽しく過ごすことができました。
   

1年生、6年生との交流


 本日、1年生の生活科の学習で6年生に自己紹介をしました。最初は緊張していましたが、お兄さんお姉さんである6年生が率先して声を掛けていて、楽しく活動することができました。これからも最高学年として1年生を引っ張っていってください。
  

忠敬祭


 佐原小学校では毎年、佐原の偉人である伊能忠敬翁について学ぶ「忠敬祭」が行われています。本日は1年生、2年生、3年生、6年生の忠敬祭が行われました。
 学年によって内容が違い、年を重ねるごとに伊能忠敬先生について学ぶことも多くなってきます。1年生は自分たちの住んでいる町に偉人がいたことに驚いていました。

4年生 外国語活動


 本日、4年生は外国語活動の授業を行いました。内容は「How is the weather?」でした。子どもたちにとっても身近で親しみのある言葉でもあり、英会話を聞き取り、楽しみながら質問に答えていました。

親子レク

 今日は体育館で1年生と3年生の親子レクが行われました。
1年生は「玉いれ」と「親子おんぶリレー」を、3年生は「ZRJリレー」と「ボール運びリレー」をしました。どの競技も大変盛り上がり、熱心な声援がとんでいました。
 子どもたちの元気で良い笑顔がたくさんあふれていました。
 保護者の皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。 

全校児童集会「スマイル集会」

 今日は1・2時間目に体育館で、一年生を迎える会「スマイル集会」を行いました。1年生は6年生と手をつないでアーチをくぐって入場しました。
 ふれあいゲーム「猛獣狩りに行こうよ!」では、全校児童で盛り上がり、同じグループになった友達と名刺の交換をしました。いろんな学年やほかのクラスのたくさんの友達と交流することができました。
 

Let's clean up the pool!

 今日は6年生でプール掃除を行いました。
 プール2つをきれいにするのは大変ですが、6年生は最高学年らしくみんな一生懸命に作業していました。
 プール開きは再来週の予定です。今年も夏休みまで安全に楽しくに取り組んでいきます。

3年生交通安全教室

 今日は3年生の交通安全教室を行いました。
 二つのグループに分かれて、DVD視聴と自転車点検の確認をしました。
 DVD視聴では小学生の事故の原因と危険予測を学び、自転車点検では『ブ・タ・は・しゃ・べる』と自転車を運転するときの約束を学びました。
 登下校だけでなく自転車に乗る時も、交通ルールを守っていきます。

全校朝会


 今日は全校朝会を行いました。
校長先生から『いかのおすし』のお話と、新紙幣の顔となる「渋沢栄一」「津田梅子」「北里柴三郎」のお話を伺いました。その中の一節をご紹介します。
「考えることは大切。考えたことを人に伝えることも大切。しかし、最も大切なことはそれを行動に移すことである。」子どもたちは皆とても興味深そうに聞いていました。