文字
背景
行間
佐原小学校ブログ
2015年8月の記事一覧
「お兄さん,お姉さんと学ぼう」事業の実施 水泳部
佐原高校のお兄さん,お姉さん3名が水泳部に,教えに来てくれました。泳法別に,コツや競技のルールを教えてくれたり,メドレーの競争をしたりして楽しく学ぶことができました。高校生から教えていただいたことにより,子ども達も一生懸命取り組んでいました。
また,8月5日(火)にも,佐原高校の6名の生徒が吹奏楽部に,教えに来てくれました。子ども達は楽器の吹き方やコツを教えていただきました。
今回,たくさんのお兄さんやお姉さんに教えていただき,子ども達はいつもとは違う雰囲気で活動することができました。
祝 優勝!!水泳大会
8月5日(火)に開催された香取郡香取市小学校水泳競技大会では,男子総合優勝,女子総合優勝,男女総合優勝と,すばらしい成果をおさめました。また、個人でも6位までに入賞した児童もおり、一生懸命,練習に励んできた努力が実りました。
今年度は雨が多く、プールに入れない日が続いていましたが、泳ぎ込みを中心に,泳法をチェックしあったり,タイム測定をしたりと共に競い合い,支え合うことを大切にして活動してきました。夏休みには佐原高校や佐原中学校の水泳部のお兄さんお姉さんから、専門種目の泳法を丁寧に教えてもらうこともできました。ドルフィンコース・マナティコース共に、自分の目標に向かって精一杯取り組むことができました。
保護者の皆様の応援もあり,大会では結果を出すことができたと思っています。どうぞ,これからもよろしくお願いいたします。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
6
8
5
4
0
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。