学校の様子

最新のできごと

本日の登校について

昨夜からの強烈な寒気の影響でかなり気温が下がり路面の凍結が心配です。登校の際には周囲の道路の状況を確認し、事故防止の観点から、凍結した路面を自転車で走行することのないよう、ご協力お願いいたします。本日の朝の活動は中止となっております。安全第一での登校をお願いします。
 

校内駅伝大会延期のお知らせ

 1/26(木)に予定されていた校内駅伝大会は、延期となりました。

★日時:2/1(水) 13:30~15:00

★場所:新島中学校グラウンド

 急な変更で申し訳ありませんが、ご参観よろしくお願いします。

鹿嶋杯中学生バレーボール大会(男子)に参加してきました。

1月22日(土)に鹿島杯バレーボール大会に参加してきました。

鹿嶋市近隣の男子バレーボールチームが集まって長年開催されている大会です。

1回戦 新島中 2(25-9・29-27) 鉾田南中

2回戦 新島中 0(23-25・21-25)2 山田中

1セットを除いてどのセットも僅差の展開となりました。プレーの一つ一つに、また、1年生の成長が感じられた試合でしたが、ここ一本での力強さや相手の強いサーブに対する正確なサーブカットが課題として残りました。

寒い日が続きますが日々課題をもって頑張りたいと思います。

朝早くから応援ありがとうございました。

 

  

 

 

 

2023 新島NEW YEAR駅伝開催!!

 2023年がスタートし、今年も校内駅伝大会を行います。

令和2年1月より、開催してきた校内駅伝です。毎年、感動が生まれる新島名物の駅伝大会となっております。

今年は保護者の参観が可能となりました。学年対抗戦による、校内に設置された4つのコースを巡り、襷レースを行います。将来において、新島から箱根駅伝に出場する生徒が現れることを期待しています。

お忙しい中ではございますが。お時間が許される保護者の皆様、生徒たちの熱い走りと、クラスの絆をぜひ

ご参観ください。本日、校内駅伝大会についてのお知らせを配布いたしました。ご確認お願いします。

 

【校内駅伝大会】

日時:令和5年 1月26日(木曜) 13:30~15:00

場所:新島中学校グラウンド

 ※保護者の駐車場はグラウンド駐車場となります。指定された場所にてが参観ください。

  

 新島中学校 保健体育主任

 

 

「大学入学共通テスト」に新島地区に関する問題が出題されました

 2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の本試験が終了しました。多くの受験生が受けるこの共通テスト「地理B」に新島地区に関する問題が出題されました。

 新島中の卒業生で共通テストを受検した生徒も、大変驚いたという話を聞きました。新島中職員室もその話題で盛り上がりました。新島地区の先祖が水害の対策に取り組んできた歴史が出題され、「新島地区」への尊敬の念がより一層強くなる自分を感じました。

 問題は「地理B」第5問 問4です。次の画像がその問題です。

 

SKM_C454e23011616570.pdf 左をクリックしてください。地理B 第5問の他の問題が見られます。第5問の問3は「佐原地区」のことが出題されています。

 

不審者対応訓練

1月12日(木)

香取警察署の4名の警察官に来ていただき、不審者対応訓練を行いました。

・登下校時、不審者に遭遇したとき、どのように対応すればよいのか実技を交えて教えていただきました。

 車から声をかけてくる不審者への対応、待ち伏せをしている不審者への対応、後ろからついてくる不審者への対応

 代表の生徒がロールプレイを行い、適切な対応について学びました。

 基本的にはあやしい人物には近づかない、危険を感じたら大声で助けを求める、近くの民家に逃げる。

また、ネット上での危険性についても話をしてくれました。ネットで知り合った人とは絶対に会わない。など自分の身を守るために大切な話をしてくださいました。

  

  

本日の給食

 新年初めての給食。みなさんおいしくいただきました。笑顔のスタートになりました。

【本日のメニュー】

1/10(火)

ごはん 牛乳 野菜入り卵焼き 肉じゃが れんこんサラダ(焙煎ごまドレッシング)I

                                                    

全員完食です。

この記事の左側にある「お知らせ」→「今日の給食」にも献立と給食の写真を掲載してあります。そちらもご覧ください。

2023年 決意も新たに!

2023年1月6日 決意も新たに学校生活が再スタートしました。

全校集会では各学年代表の生徒からそれぞれ「新年の抱負」が発表されました。3年生は進路の実現そして、卒業後の高校生活について、1,2年生も具体的な目標をあげ、それぞれの成長を誓いました。

  

集会後、1・2年生は書初め大会です。

真剣な表情で集中して取り組み、素晴らしい作品ができました。2023年も楽しみです。

  

  

 

                 1月6日 利根川の朝焼け

 

本校卒業生 小棚木蒼大君(山梨学院高校)第101回全国高校サッカー選手権 出場! 

  

  

  

2022年12月31日 川崎市の等々力競技場で行われた第101回全国高校サッカー選手権大会2回戦

山梨学院高校 対 神村学園 に山梨学院高校の中心選手として本校卒業生小棚木蒼大君が出場しました。

強豪校同士の対戦ということで多くの観客が集まりました。

前半4分左サイドからの崩しで、山梨学院高校1点先取、神村学園もリズムを取り戻し、36分に同点に追いつき、38分にはドイツブンデスリーガに入団の決まっている福田師王が得点を決め、前半は1-2で折り返します。

後半始まってすぐ、山梨学院はFW小棚木蒼大を投入、後半27分PKで山梨学院同点に追いつき、白熱した展開となります。Fw小棚木も仲間からのボールを引き出そうと、走り、またロングスローでチャンスを作ります。

自陣で奪ったボールをキーパーの位置を見て、ロングシュートを放った小棚木君のプレーは圧巻でした。試合終了間際に神村学園に決勝点を奪われ惜しくも山梨学院高校は2ー3で敗退となりました。

素晴らしい試合でした。小棚木蒼大君の今後の活躍に期待します。

新島中学校の卒業生の活躍に胸が熱くなりました。

在校生も先輩の活躍に夢と希望を抱いたことと思います。

 

新年明けましておめでとうございます。

2023年 新年明けましておめでとうございます。

 旧年中は大変お世話になりました。

 年末年始は関東地方はとても穏やかな気候になりました。

 子どもたちの健やかな成長と世界の平和を祈らずにはいられません。

 3年生は今日から登校し、受験に向けて学習をしています。

 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

冬休み前 全校集会が行われました

12月23日(金)冬休み前の全校集会が行われました。

まずは秋以降に行われた各種大会、コンクール等の表彰です。部活動の大会だけでなく、文学作品・絵画、ポスター展・書写・資格試験等多くの部門でたくさんの生徒が授賞しました。全国レベルのもの千葉県のトップレベルのものもあり、新島中の名を全国に広めてくれました。

集会では校長から2022を振り返って、そして新年に向けての心がまえについて、生徒指導担当からは冬休みの生活や悩んだ時の心の整え方、保険担当からは感染症防止についての話がありました。

2022年、今年もコロナ禍ではありましたが、日常の学校生活がだんだんと戻り、スキー教室・京都への修学旅行・3年ぶりの青空の下での体育祭開催など地域の皆様、保護者の皆様の御理解、御協力を得ながら行うことができました。

子どもたちも心身ともに健やかに成長しています。ありがとうございました。

2023年も引き続きよろしくお願いいたします。

   

  

3年生は一足早く、書初めを行いました。進路実現に向けてもうひと踏ん張りです。

 

今週の給食

12/16(金)

ごはん(お魚そぼろ) 牛乳 肉だんご⓶ 八宝菜 

*キウイフルーツ 


12/19(月)

ごはん 牛乳 さば塩焼き さつま汁 花野菜のごま和え

*たまごプリン

12/20(火)

ごはん 牛乳 ポークフライマスタードソース かぶのみそ汁

ほうれん草とコーンのソテー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12/21(水)

テーブルロール 牛乳 かつおフライ 野菜スープ ハルシュキ

 

12/22(木)

食パン 牛乳 えびグラタン ビーフストロガノフ

かぼちゃとポテトのチキンサラダ *お楽しみケーキ

かすみ杯・ファイテンカップ争奪ジュニアバレーボール大会

  

  

  

12月17日(土) かすみ杯・ファイテンカップ争奪ジュニアバレーボール大会に参加

男子 1回戦 新島中2-0鹿島中 2回戦 新島中2ー1八日市場第二中 準決勝 新島中0-2小見川中

 それぞれのチーム内での役割が明確になってきており、攻撃力もアップ、2戦を勝ち抜き、3位という結果でした。

 高い目標をもって今後もがんばります。(於 小見川中学校体育館)

女子 グループリーグ 新島中 0-2 成田付属中 新島中 0ー2 公津の杜中

 前半、よいサーブからリードを奪うものの終盤、粘り強く勝ち切ることができず惜しくもグループリーグ突破はなりませんでした。下級生主体の若いチーム、短時間での成長が感じられます。経験を積み重ね次の大会に挑みます。

(於佐原白楊高体育館)

御声援ありがとうございました。 

「いっしょに読もう!新聞コンクール」優秀賞おめでとうございます

日本新聞協会の「第13回いっしょに読もう!新聞コンクール」で、本校3年生根本陽向さんが全国の優秀賞に選ばれました。

8月25日の「怒らない指導 目指して」という見出しのバレーの益子直美さんのインタビュー記事について、親子で一緒に考えたことを文章にまとめました。記事のテーマを自分自身の経験と重ね、それに加えて家族の意見を参考にしながら考えた応募作品を読むと、この記事を読んで根本さんの視野が広がり、考えが深くなっている様子がよくわかりました。12月16日の読売新聞にも根本さんのことが書かれています。

第13回「いっしょに読もう!新聞コンクール」の受賞作は、ホームページ「教育に新聞を」に掲載されています。

→クリックしてください。https://nie.jp/month/contest_newspaper/2022/detail/4-15.html 

 

 

 

 

朝自習の風景 ギガスクール構想を受けて

12月16日(金)3年生の英語の朝自習。今日はタブレットを使い、マララさんに関する英語の文章を読んで、英語の質問に答えていました。一昔前までは朝自習と言えばプリントに黙々と取り組むのが一般的でした。

 

この日は生徒の机の上にはタブレット。全員がマララさんの記事を開いていました。

黒板には「7:45 マララさん Reading Tablet OK!」と書かれていました。

3年生は全員が課題に真剣に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授賞式 次々と! 新島中生徒の活躍光る!

 去る11月7日 令和4年度薬物乱用防止標語コンクール において 3年 小河原莉奈さんが 優秀賞 受賞(千葉県約2万5千作品のうちの上位2名にあたります。)しました。

「薬物は 魔法じゃないよ 違法だよ」という標語での授賞でした。

  

 11月16日 税についての作文コンクールで 3年 根本 陽向さん・3年 奥村 奈和さんが

ともに 佐原税務署管内納税貯蓄組合連合会長賞を受賞しました。

奥村さんは「知ることから変えていく」根本さんは「税金は、私たちの敵か、味方か?」というタイトルで納税の意義や大切さについて考えを発表しました。  

                    

  

 

 

「税の標語」千葉県間税会連合会会長賞授与式が行われました

 令和4年12月5日千葉のペリエホールで「税の標語」の表彰式が行われました。表彰式では本校の1年生佐藤月夢さんが「千葉県間税会連合会会長賞」受賞しました。佐藤さんの作品「税金は よりよく暮らす 一(いち)ピース」は、税金が私たちの生活の中で欠かせない大切な働きをしていることを端的に表現していると思います。佐藤さんには、日本人女性としては史上初となる冬季オリンピックで銅メダルを獲得した橋本聖子さんから記念の直筆色紙が送られました。

感謝! 第2回新島小・中合同廃品回収行われる

12月3日(土)師走に入り急に冬らしくなった週末、本年度2回目の小中合同廃品回収が行われました。お忙しい中たくさんの保護者の皆様に参加していただき、また地域の皆様にご協力いただき本当にありがとうござました。

児童生徒のために有効利用させていただきます。

初冬の校庭に咲くきれいな花もアップします。

 

 

  

  

  

水郷佐原あやめパーク ウィンターイルミネーション 点灯式

12月2日(金)17:00 水郷佐原あやめパーク ウィンターイルミネーションの点灯式に新島中学校生徒会の皆さんが参加してきました。

カウントダウンの後、17:00一斉にイルミネーションが点灯されました。昨年度よりもさらにバージョンアップされとてもきれいなイルミネーションです。

12月2日(金)~2023 1月29日(日) 期間中の金・土・日・祝日に開催されます。

イルミネーション入園料 500円 (12月28日~1月4日は休園日) 

 

 

    

  

本校卒業生 小棚木蒼大君(山梨学院高校3年)全国高校サッカー選手権大会出場決定!

11月12日(土)に全国高校サッカー選手権山梨県大会決勝が行われました。

山梨学院高が帝京三高を延長の末2-1で下し、3年連続9度目の全国選手権出場を決めました。

山梨学院高校は前半9分オウンゴールで先制されたものの、前半40分本校卒業生のFW小棚木蒼大が右足で同点弾。

延長後半3分に主将のMF宮岡拓海が決勝弾を決め、山梨県3冠を達成。12月28日開幕の全国選手権では、2年ぶりの全国制覇を目指します。

小棚木君は昨夏も新島中学校を訪れ、近況を報告してくれました。

選手権での活躍が楽しみです。近隣では鹿島学園高校・千葉県からは日体柏高校が全国選手権に出場します。

 

第50回香取小中学校体育研究協議会が本校で開催されました 

11月11日(金)第50回香取小中学校体育研究協議会が本校で開催されました。

晴天に恵まれ、県教育委員会をはじめとして香取地区の小中学校から約80名もの先生方が本校を訪れ、体育の授業を参観。その後、体育館で全体会、研究協議が行われました。

3年生・バスケットボール、1年生・バレーボールの授業が展開されました。新島中学校では「一人一人が運動の楽しさを味わい、仲間と共に学びあう生徒の育成」という研究主題のもと、~男女共習を通して学びを深める授業づくり~に取り組んできました。運動の得意な子も、得意でない子も、体力差、技能の差があってもお互いに認め合い、創意工夫して学習を進めています。

どの授業も生徒一人一人が課題を明確にもち、チームとしてコミュニケーションをしっかりとりながら、意欲的にかつ楽しく活動することができました。体育が苦手だった生徒もだんだん好きになり、バスケットボールやバレーボール、運動することに意欲的になっています。

これからも男女共習で生涯にわたってスポーツに楽しむ心と体を育成していきます。

参観してくださった皆様、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

  

  

  

  

金融や保険について学びました!

11月2日(水)総合的な学習の時間に明治安田生命成田支社の方々に来ていいただき、江波戸さんからは「人生100年時代をずっと安心して生きていくために必要な3つの仕組み」保険・貯蓄・投資についての基本的なことを話していただきました。

 また、後半はこの春、東京大学を卒業し、明治安田生命に入社、現在成田支社で働いている渡邉さんに中学生時代のことや学生時代のこと、仕事を選んだ理由、仕事のやりがいなど話していただきました。

 子どもたちは「貯蓄や投資について興味をもった・人生のリスクと保険について考えることができた」など様々な感想をもち、これから生きていくうえで大切なことの一つを学ぶことができました。

成田支社の皆さんありがとうございました。

   

 

3年ぶりに文化祭が行われました。

 10月19日に文化祭が行われました。

  今回の文化祭は3年ぶりの開催となり、生徒にとっては初めての文化祭でした。

 

 第1部では、英語スピーチ発表と3年生の修学旅行についての発表が行われました。

 英語発表では、各学年の代表が9月に行われたスピーチコンテストで発表したものを披露してくれました。大勢の前での発表は緊張したと思いますが、ジェスチャーをまじえながらの素晴らしい発表でした。

 3年生の修学旅行発表では、4つの班がそれぞれ訪れた名所を、パワーポイントで作成した資料を使って紹介しました。発表の中で、クイズを出したり、観客から笑いをとる場面があったりと、とても楽しい発表でした。来年、修学旅行で京都・奈良を訪れる2年生たちは、今から修学旅行への期待が膨らんだことでしょう。

 

 第2部では、合唱発表会が行われました。

 コロナ渦のため満足のいく練習ができず、マスクを着けての合唱でしたが、各学年少ない人数でも生徒一人一人が精一杯声を出し、すばらしい歌声で合唱を披露していました。

  文化祭の最後に生徒会長から「楽しかった」という言葉がありました。子どもたちには、3年間というわずかな中学校生活の一瞬一瞬を大切にして、たくさんの思い出を作ってほしいと思います。

令和4年度後期始業式・生徒会認証式 

10月11日(火)連休が明け、さわやかな秋空が広がる今日。後期の始業式、および先日の生徒会選挙で認証された新生徒会役員の認証式が行われました。

 この半年間で成長した自分に自信を持ち、自分の個性,よいところを伸ばし後期の飛躍につなげていってください。そのためには目標を明確にすること、すぐできる目標、中期的な目標、そして将来の夢を描いてほしいと思います。

認証式では、旧生徒会役員の皆さんに感謝状が授与されました。そして、新役員のそれぞれからは生徒会新役員としての決意が表明されました。1年間、よりよい新島中学校のために頑張ってください。

  

  

香取郡市新人バレーボール大会 

 10月8日(土)9日(日)香取郡市新人バレーボール大会が小見川中学校を会場に行われました。

男子

1回戦は  新島中2(25-18・25-21)0佐原中

準決勝   新島中0(24-26・17-25)2小見川中

3位決定戦  新島中0(21-25・25-27)2東庄中    4位    

女子

1回戦は  新島中2(25-13・25-9)0東庄中

準決勝   新島中0(8-25・8-25)2山田中

3位決定戦  新島中2(25-22・25-21)0多古中    3位

 

 コロナ禍かから脱しつつある中、どのチームも昨年度よりチーム力が向上していることが感じられた大会でした。

昨年度の経験者が残っている男子新島中チームはどのセットも接戦のゲームとなりました。県大会をかけた東庄中戦

劣勢から粘りを見せ、デユースまでもつれ込みましたがあと一歩及ばず4位となりました。この悔しさを次の大会に生かして下さい。女子チームは2年生2名の若いチームですが粘り強くボールを拾い多古中との3位決定戦に臨みました。

1セットごとに成長する女子チーム3本での攻撃も見られるようになり、接戦を制して3位となりました。

両チームとも今後の飛躍が期待されます。これからも応援お願いします。

 

     

      

2022 NARITA AIRPORT ENGLISH SPEECH CONTEST 最優秀賞獲得(1st Place)

10月8日(土) 公津の杜コミュニティセンター『もりんぴあこうづ』で開催された2022年度 第28回成田空港周辺中学生英語スピーチコンテストに3年生の根本陽向さんが出場しました。発表動画による1次審査が行われ、入賞者10名によるスピーチが行われました。根本さんは「GRATEFULNESS」というタイトルでマラソンランナーのキプチョゲ選手のエピソードを交えて、感謝の気持ちを伝えるということについて深く考え、話してくれました。

英語の発音、リズム感、そしてスピーチの内容も高い評価を得ることができ、最優秀賞(1st Place)全体の中の1番を取ることができました。毎年成田で行われるこのコンテストで香取市の学校が選ばれるのは稀で、それほど素晴らしいスピーチでした。毎日の練習の成果が発揮されました。おめでとうございます!

また練習に協力してくれた英語の先生方、ALTのハンナ先生、応援してくださった皆さんに感謝します。

 

あすチャレ!スクール 開催

10月4日(火)「あすチャレ!スクール」が新島中学校体育館を会場として行われました。

「あすチャレ!スクール」とはパラスポーツを通じて、生徒たちに共生社会への気づきや学びの機会を提供するパラスポーツ体験型出前授業(主催:日本財団パラスポーツサポートセンター)です。

 今回は1992年バルセロナから2004年アテネまで4期連続パラリンピック男子車いすバスケットボール出場の神保康広さんが講師として来てくれました。

 神保さんによるバスケットボールのデモンストレーションから始まり、全校生徒による車いすリレー、そして本格的に5対5の車いすバスケットボールの試合を体験することができました。

 体験のあと神保さんから車いす生活になってしまったいきさつ、引きこもっていた自分を車いすバスケットボールに導いてくれたかけがいのない友達の存在。そして、バスケットボールを通して、世界中を飛び回り夢を実現させていったことなどたくさんの話をしていただきました。

どんな状況でも、夢をもち、チャレンジすることの大切さや車いすバスケットボールの競技としての楽しさを体験することができました。ありがとうございました。

  

  

  

※写真撮影のため一時的にマスクを外しています。

 

 

生徒会役員選挙行われる

  

  

金木犀の香りが漂うよい季節となりました。

9月30日(金)生徒会役員の任期満了に伴う、立会演説会及び選挙が行われました。旧役員の皆さんは1年間にわたりより良い学校生活のために様々な場面で活躍してくれました。毎週のあいさつ運動、全校帰りの会の運営な自分たちで考え、行動する、自治的な活動の中心となりました。ご苦労様でした。

今回、立候補した1・2年生は立ち合い演説会において、よりよい新島中学校を作り上げていくという熱い思いをそれぞれ語ってくれました。

立会演説会の後、選挙が行われ、立候補者全員が信任されました。

今後の活躍が楽しみです。

 

 

香取郡市新人野球大会 結果

  

  

9月25日(日)雨で1日順延となった郡市新人野球大会に参加してきました。

香取中・新島中9名の合同チームです。中学校に入り野球を始めた選手がほとんどで

合同で練習を何度か行い、初めての大会となりました。

3回を終わって0対3、4回に新島中2年生、坂本選手のクリーンヒットで1点を返すことができました。

結果は 1対6 での敗戦となりましたが、課題が明確となり、よい経験となりました。

試合後のミーティングをしっかり行い、これからの練習に生かします。

早朝より送迎、応援ありがとうございました。 

JUNIOR HIGH SCHOOL ENGLISH ORATORICAL CONTEST 2022

Friday ,September,16th,2022  

 郡市英語発表会に新島中学校を代表して5名の生徒が参加してきました。

夏休み前から準備を進め、この日のために練習を重ねてきました。前日には全校生徒の前で練習の成果を発表。

みんなの応援を受けて、本番に臨みました。よい経験になったと思います。

  タイトル

The  Lost Button             1年 Saeki  Maharo・Sato Rimu

I  will Always Love you      2年 Yokota  Yua

Mujina                               3年 Ogura Haruki

To Show  Gratitude   3年 Nemoto Hinata    

 

 

 

緊急対応訓練 (地震・火災)

 9月15日(木)地震から火災が発生したことを想定しての緊急対応訓練を行いました。

休み時間に訓練地震発生。速やかに一次避難、放送をよく聞いて静かに2次避難。真剣に取り組むことができました。

いつどこで起こるかわからない災害。自分の命は自分で守るということ。日ごろから災害が発生した時のことを想定しておくことが大切です。 

  

 

 

SDGS 特別授業

9月14日(水)

1・2年生対象に成田国際高校の石毛一郎先生、朝日新聞社の遊佐美恵子さんをお招きしてSDGSについての出前授業をしていただきました。

1時間目はカードゲームを通して、SDGSについて、そして目標を達成するために大切なことは何かということを学びました。2時間目は9月14日付けの新聞を読んで、SDGS17の目標と関連付けるという学習を行いました。

生徒たちは、この授業を通して、「Sustainable Development Goals」 2030年までに達成すべき17の目標について理解を深めることができました。

そして、これからのたくさんの経験、学びを通して、自分は何ができるのか考えていかなければなりません。

   

  

  

 

 

新島中学校 体育祭 開催

  

  

  

  

9月10日、抜けるような青空の下、3年ぶりの新島中学校体育祭が開催されました。3年生にとっては最初で最後の体育祭です。「最高の仲間と最高の思い出を」というスローガンのもと、応援団、そして3年生を中心に短い間でしたが練習を重ねてきました。

2年越しの披露となった新島ソーランで、オープニング。

 生徒・保護者・教職員が協力してwith コロナでかつ持続可能な新しい体育祭を作り上げました。

参加者も見ている人も楽しめる笑顔いっぱいの体育祭でした。

ご協力いただいたすべての皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

  

 

 

体育祭の予行練習が行われました。

 本日、体育祭の予行練習が行われました。

 どの競技も本番さながら、生徒たちは勝利を目指して真剣に取り組んでいました。

 当日の天候には不安が残りますが、生徒たちと一緒に「思い出に残る体育祭」目指して、残り少ない練習を行っていきたいと思います。

  3年ぶりの体育祭、3年生にとっては最初で最後の大空の下での体育祭です。一生懸命頑張ります。どうぞ、ご期待ください。

 

体育祭練習が始まりました。

 今日から本格的に体育祭練習が始まりました。

 湿度が高く蒸し暑さを感じる中、生徒たちは体育館でソーラン節や長縄跳びの練習に一生懸命取り組んでいます。

 ソーラン節の練習では、何度も振り付けを確認して、だんだんとキレのある動きができるようになってきています。本番でどんな踊りを披露してくれるのか、今から楽しみです。

 長縄跳びは今回、学年対抗で行われます。どの学年も初めから上手に跳んでいて、すべての学年に優勝のチャンスがありそうです。各クラス心を一つに、頑張っていきましょう。

学校が始まりました!

 夏休みが終わり、今日から学校が始まりました。

 今朝、生徒たちが元気に登校する姿を見て、とてもうれしい気持ちになりました。

 1時間目の全校集会では、県席書大会と技術・家庭科の作品展の表彰や校長先生のお話がありました。校長先生は夏休みに沖縄を訪れ、現地で出会った陶芸家の方から、一流の職人は何事にも全力で取り組む職人精神について学んだそうです。9月以降、体育祭など大きな学校行事が予定されています。その中で自分のやりたいこと、熱中することを見つけ、目標に向かって前向きに努力し、素晴らしい思い出と達成感をつかみ取ってほしいです。

 2時間目には、身体測定が行われました。後日、健康カードを生徒に配布しますので、ご家庭でもお子様の成長を確認していただければと思います。

 6時間目には体育祭のオリエンテーションが行われました。生徒たちにとっては初めての体育祭です。応援団の頼もしいあいさつもあり、今から体育祭が楽しみです。まだまだ暑い日もあると思います。熱中症対策、感染防止対策のために健康観察、健康管理を引き続きご協力をお願いします。

 

香取郡市新人水泳大会

8月23日(火)香取市立小見川中学校水泳場にて、香取郡市新人水泳大会が行われました。

本校からは、2年生宮本泳幸さんが出場しました。結果は、男子200m自由形1位記録2分43秒08、男子200m個人メドレー2位記録2分45秒33でした。

次は、9月11日(日)に行われる千葉県中学校新人水泳大会に男子100m自由形で、出場予定です。千葉県の標準記録はクリアしているので、次は全国大会標準記録54秒61をめざして日々精進してほしいと思います。頑張ってください。

千葉県中学校総合体育大会 結果

夏休み、前半に行われた千葉県中学校総合体育大会の結果についての報告です。

新島中学校からは香取の代表として 7月23日 レスリング選手権大会 75キロ級に 柳町正宗さんが参加

県大会準優勝となりました。関東大会は中止となりましたが千葉県の代表として関東大会出場の権利を得ました。

7月29日、30日に行われた 水泳の部には郡市大会を勝ち抜いた 宮本泳幸さんが 200m自由形 200m個人メドレーに参加 上級生に交じって健闘しました。今後の活躍が楽しみです。 

    

 

新島中学校・新島小学校合同廃品回収が行われました。

夏休みもちょうど半ば暑い日が続いています。8月6日(土)早朝より新島中学校PTA・新島小学校PTA合同での廃品回収が行われました。幸い朝から曇り空で気温もさほど上がらず、よいコンディション中での実施となりました。

前回の実施の反省を生かし、車の配置を工夫し、流れもスムーズになり、効率的に行うことができました。

地域の皆様、保護者の皆様、ご協力いただき本当に感謝いたします。

次回は12月初旬を予定しております。今後ともよろしくお願いいたします。

   

さあ夏休み!

夏らしい暑さが戻った7月20日夏休み前の全校集会が行われました。

まず、各部活動の表彰、そして健歯賞・実用英語検定等、これまでの成果を披露しました。

次に各学年の代表がこれまで頑張ってきたこと、夏休みに向けての思いを発表してくれました。特に3年生は最後の大会に向けての思いや支えてくれた周りの方々への感謝の気持ち、そして将来に向けての希望についてしっかり語ってくれました。

夏休みは自分を大きく成長させる絶好のチャンス、行動を起こし、自ら夢をつかみに行ってください!

  

  

郡市バレーボール大会2日目結果

   

7月17日佐原中学校を会場に郡市バレーボール大会男子が行われました

東庄中との一戦、お互いに1セットをとってのファイナルセット、3年生が意地を見せチーム一丸となって戦います。接戦の末20-18でこのセットをものにし、勝利しました。

準決勝は小見川中との対戦、1試合の勢いそのままに序盤、リードを広げます。

しかし、徐々に相手も調子を上げ、終盤逆転を許してしまいます。その後必死の粘りを見せたものの0-2で敗戦、3位となりました。

さすが新島中という素晴らしい戦いぶりでした。三年生の皆さんお疲れ様でした。保護者の皆様応援ありがとうございました。

   

郡市バレーボール大会結果

  

   

 

   

   

速報 女子バレーボール部 7月16日(土)佐原中学校体育館を会場に郡市バレーボール大会が行われました。

   新島中ー東庄中の一戦。最後の試合ということで緊張した立ち上がり、1セット目は東庄中が取りました。2セット目はナイスサーブからリズムよく点数を積み重ね、スパイクも決まりだし確実に取り返し、セットカウント1-1。ファイナルセットにもつれ込みました。東庄中ややリードしながらも一進一退の攻防。12ー14まで粘りを見せたもののあと一歩及ばず、セットカウント1-2で敗戦となりました。

昨年夏、6人ちょうどでスタートした新チームでした。6人で声を掛け合い、基本からていねいに練習を重ね、よいチームに成長しました。6人でもやればできるを体現してくれた素晴らしいチームでした。誇りに思います。

お疲れさまでした。

保護者の皆様、関係者の皆様、ご声援ありがとうございました。

 

週末の郡市大会に向けて

7月15日(木)

今週末に郡市バレーボール大会が佐原中学校体育館を会場に行われます。

最後の大会に向け、放課後、全校生徒、全校職員が応援、見守る中、男女バレーボール部の練習試合が行われました。

先日試合を終えた野球部を中心に力強い応援が繰り広げられました。

その応援に応え、バレーボール部の選手のプレーにも力が入ります。白熱した試合に体育館は大いに盛り上がりました。試合当日は全員で応援に行くことはできませんが、全校で皆さんの健闘を祈っています。頑張ってください。

  

  

  

 県総体出場第1号 香取郡香取市総合体育大会水泳の部結果

7月10日(日)郡市水泳大会が小見川中学校水泳場で行われました。新島中学校からは、宮本泳幸さんが200m自由形と200m個人メドレーに出場しました。200m自由形では1位の選手に肉薄する場面も見られましたが、2位でゴール。また200m個人メドレーでは、本来の調子は出せなかったものの3位になり、2種目とも千葉県総合体育大会水泳の部出場を決め、新島中学校の県総体出場第1号になりました。

県総体は7月28日(金)29日(土)に千葉国際水泳場(新習志野駅そば)で行われます。香取の代表として、頑張ってきてください。

 

 

ここ数日の授業風景

 今週に入り、梅雨に戻ったような天候が続いています。

ここ数日の授業風景を紹介します。一つは新聞を使った学習です。本校はNIE(Newspaper in Education)実践校として、新聞を教科、領域の学習に取り入れています。今週は3年生の国語の授業で社説の読み比べの授業が行われていました。「成人年齢の引き下げ」について書かれた2紙の社説を読み比べ考察するものです。

また、月曜日には新聞博物館から取り寄せた同じ日に発刊された全国の新聞122紙が届きました。北海道から沖縄までの地方紙、スポーツ紙、英字新聞すべてです。その中から選んだ新聞を活用して社会科の授業が行われています。

同じ出来事を伝えていても、新聞社や発刊される地方によって伝え方は様々です。分析、考察することで、様々なものの見方、考え方を身に付けていきたいものです。

  

グラウンドでは体育祭に向けての活動が始まっています。

 

放課後は各教室で教育相談が行われました。一人一人の生徒にていねいに対応してまいります。

 

 

郡市中学校野球大会 開催

7月9日からいよいよ、最後の郡市大会が始まりまりました。

7月10日(日)山田運動広場野球場にて新島中対神崎中の試合が行われました。

 

神崎中 30222 9

新島中 10000 1

 3年生を中心にチーム一丸となって最後の大会に臨みました。1回立ち上がり、神崎中の攻撃、2死からランニングホームランを浴び、3点を先取されましたが、その裏すぐに1点を取り返す展開。その後も粘り強く、ランナーをだすものの、あと一本が出ず、小刻みに失点を許し、9対1での敗戦となりました。

 今までの練習の成果を発揮し、3年生を中心に投打で好プレーが随所に見られ、成長が感じられた1戦でした。

3年生は次の目標に向けて、下級生は新人戦に向けて気持ちを新たにし、頑張ってほしいです。お疲れさまでした。

保護者の皆様、練習のお手伝いをしていただいた方々、応援していただいたすべての皆様に感謝申し上げます。

   

    

 

 

授業参観

7月7日、5時間目、授業参観です。1年生は道徳科、2年生は体育、3年生は英語それぞれの授業が行われました。

保護者の皆様、忙しい中参観していただき、ありがとうございました。

 

  

  

部活動壮行会

7月7日、七夕の今日、風に雲がどんどん流され青空が広がってきました。今夜は天の川が見えるかもしれません。

本日、今週末から始まる郡市大会やコンクルール、展覧会等にに向けて、部活動壮行会が行われました。

3年生にとってはこれまでの活動の集大成となります。それぞれ決意を語ってくれました。また、1・2年生からは力強いエールが送られ、保護者の方からは激励の言葉と名前入りのタオルが手渡されました。

元気いっぱいで、粘り強く、素晴らしいチームワークで頑張ります。新島中ですから!

  

  

今日の授業Ⅰ プレゼン

7月6日、心配された温帯低気圧からの風雨も南の海上に逸れ、大きな影響はありませんでした。蒸し暑さが戻ってきたようです。

今日の授業の様子です。2年生、5時間目、総合的な学習の時間。先日の校外学習で佐原の旧い街並みで取材してきた内容についてパワーポイントでまとめ、プレゼンを行いました。仕事の内容ややりがい、苦労したことなど、インタビューを行い、職業についての考えをまとめたものを発表することができました。

 それぞれの発表を聞きあい、働くことについての考えを深めることができました。

お忙しい中、取材に応えてくれた方々に感謝申し上げます。

  

  

今日の授業 

7月5日。今朝長崎県佐世保市に台風4号が上陸しました。現在温帯低気圧に変わりましたが。西日本から東日本の太平洋側は引き続き大雨や土砂災害に警戒が必要であると報じられています。

 さて火曜の1時間目は道徳科の授業です。1年生はジェンダーフリーについて考えました。女性と男性の働く時間や家事育児にかける時間の違い。世界の国々との比較。家庭にお願いしたアンケートの結果等、いくつかの資料をもとによりよい社会を構築していくためにはどうあるべきなのか考えました。日本の女性の社会進出における指数がG7の中で最下位です。「男は外で働き、女は家庭を守る」という考えが残っていることも確かです。今後の日本の社会が家庭がどうあるべきか大人も考えさせられました。

 2年生の教室では「自由とは」という課題について考えを深めていました。

人生をよりよく生きるために様々な問題について考え・議論することは大切なことです。

  

  

千葉県中学校水泳競技大会中央地区予選会結果のお知らせ

7月3日(日)千葉県国際総合水泳場にて「千葉県中学校水泳競技大会中央地区予選会」が行われ、本校から、2年生の宮本泳幸さんが出場しました。男子50m16組5レーンを泳ぎ29秒62という好記録で、県標準記録を突破し、7月16日(土)全国・関東水泳競技大会予選会(千葉県中学校水泳大会)出場を決めました。出場にあたって泳幸さんは「佐原中のライバルに絶対に負けない」と目標を語っていました。全国予選会という大舞台で自分の力を100%以上発揮できるよう頑張ってください。

東部地区中学校バレーボール大会開催

7月2日(土)銚子地区の高等学校を会場に第64回東部地区中学校バレーボール大会が開催されました。

この日も暑い日でしたが、海に囲まれた銚子市は海風が吹き、比較的涼しい環境での試合となりました。

 男子 4チームでのリーグ戦、3試合を行いました。(市立銚子高校体育館)

新島中(2-0)海上中・新島中(0-2)旭一中・新島中(0-2)東庄中

1試合目は、前回の大会を経て、攻撃力がアップ多くの選手がスパイクでよい得点を重ねることができました。また、ブロックで相手の攻撃をシャットアウトする場面もあり、ストレート勝ち。

2試合目、旭一中はさすがに県大会出場校、大きな選手はいないものの、攻守で圧倒されました。今日の3試合での課題を修正し、最後の総体に生かしていきます。

 女子 3チームによるリーグ戦、2試合が行われました。(銚子商業体育館) 

 新島中(2-0)八日市場一中・新島中(1-2)旭二中

これまでの練習の成果を発揮、よいサーブから相手を崩し得点。チャンスボールを丁寧に攻撃につなげ、スパイクによる得点を重ねるなど、両試合とも、接戦となりました。良いプレーをしながらも、ゲーム終盤、もう一歩というところで敗戦となりました。

男女両チームとも大きく成長が感じられる大会となりました。

保護者の皆様、朝早くから準備、送迎していただきありがとうございました。

  

   

 

 

 

定期テストⅡ

梅雨が明け、連日、猛暑日が観測されています。新島中学校は水田に囲まれ、水に近いこともあり、朝晩風が吹くと涼しいのですが、ここ数日はかなりの暑さになっています。今日から7月。佐原の古い町並みの対象店では「かき氷コレクションin佐原」と称して、スタンプラリーが行われるそうです。スマホによるデジタルスタンプを初めて導入し、様々なかき氷が提供されるそうです。

 さて、外は暑いですが、クーラーのきいた快適な教室で今日は定期テストです。1日で5教科のテストです。

全員が真剣に問題に取り組んでいました。結果はいかに。これからの学習に生かしていきます。

 

  

  

 

キャリア教育講演会 開催

関東甲信越梅雨明けが宣言されました。記録が残る1951年以降最も短い梅雨となり、早くも真夏の太陽が照りつける季節が到来しました。

6月28日(火)キャリア教育の一環として 茨城放送アナウンサー 蓑輪 史織 さんを招いて講演会を開催しました。「アナウンサーという夢を掴むまで」という演題で全校生徒にお話をしてくださいました。

蓑輪さんは香取市(旧小見川町)の出身で小見川中から佐原高校、成蹊大学へと進学し、3年間の銀行勤務を経て、自分の夢であったアナウンサーという仕事に就かれました。

 「やらない後悔より、やって後悔」学生時代の勉強についても「小さな目標をたてて達成していく」「今勉強していることはどこかで必ず役に立つ」など中学生にとって大切なことを話してくださいました。

また後半はインタビューの実践、ニュース原稿の読み方、最後にはdJ風に皆さんからの質問に答えてくれました。

プロの技にそしてプロ意識に職員も勉強になりました。 

 

  

親子奉仕作業 ・ 引き渡し訓練実施 

6月24日(金) 梅雨が明けたかと思われる晴れ間と強い風が吹く中、親子での奉仕作業が行われました。

トラック内の除草作業、校舎周辺の草刈りを全生徒・保護者・職員で行いました。新島中学校の生徒はいつも清掃活動や奉仕作業に真面目に取り組んでくれます。素晴らしいことです。

約2時間ほどの作業ですっかりグランドがきれいになりました。夏の大会に向けて、また、体育祭に向けてみんなで頑張ります。

 奉仕作業のあと、非常時に備えての引き渡し訓練を実施しました。

保護者の皆様お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

  

  

今日の授業の様子

 6月22日(水)蒸し暑い日が続いていますが、生徒の皆さんは元気に活動しています。

笹の葉に七夕飾りが飾られました。皆さんの願いがかないますように!

今日の授業の様子です。総合的な学習の時間です。先日校外学習や修学旅行で学んだことを振り返り、PP(パワーポイント)を使ってプレゼンの資料を作成していきます。GIGAスクールサポーターの方にもアドバイスを受けながらどんどん作業を進めていきます。 

   

    

  

また、理科の授業、体育のバスケットボールの授業でも協力して課題に取り組む姿が見られました。これからも切磋琢磨していきます。

教育実習生、奮闘中!

 教育実習も3週目に入りました。

 多田先生は、生徒一人一人の声に耳を傾け、積極的にコミュニケーションとっています。話している生徒の笑顔を見ると、先生の人柄が感じられます。先週の帰りの会では、3年生全員の名前を言えるかテストがありました。結果は、見事100点満点、短い時間で覚えるのは大変だったと思いますが、何事にも一生懸命です。

 写真は、1年生の保健体育の授業風景です。多田先生は、毎時間の授業準備をしっかりとして、丁寧に授業を行っています。生徒たちも本気でバスケットボールに取り組んでいて、とてもよい雰囲気です。

 今週の木曜日には、教育実習のまとめとして精錬実習が行われます。これまでの授業で学んだことを生かして、本番に臨んでほしいと思います。

救急法講習会開催される

 6月20日(月)全校で救急講習会を行いました。

消防署から救急救命士の方に来ていただいて、お話をしていただく予定でしたが、緊急出動のため、来校がかないませんでした。かわりに養護教諭及び体育科の職員が中心となって救急法講習会を行いました。

 いざいという時に 自他の大切な命を守るため、心肺蘇生法及びAEDの取り扱いについて学びました。蒸し暑い中でしたが真剣に取り組むことができました。

 

  

  

3年生 学力診断テスト行われる

 6月16日(木)3年生対象に学力診断テストが行われました。進学に向けて、現在の自分の学力がどの程度付いているのか客観的に見るためのテストです。3年生の生徒のみなさんは真剣に問題に取り組んでいました。

 また、夏休みに行われる高等学校の説明会や体験入学等の案内も続々と届いています。自分の進路に対して真剣に考えなければならない時期の到来です。

  

 

今日の道徳科の授業

6月14日(火)毎週火曜日の1時間目に道徳科の授業が行われます。いろいろな教材をもとにしてみんなで考え、議論し、自分を振り返り、よりよく生きるために大切なことを学んでいきます。

今日もそれぞれの学年で道徳科の授業が行われました。

1年生では昔話法廷「アリとキリギリス」を題材に様々な角度からものごとを見ること、さらに友情について考えを深めていました。

2年生では「トランスジェンダーについて」の映像教材を使って、もし、身近な人からカミングアウトされたらどう思うかなど意見を交換し、お互いを尊重するために大切なことについて考えました。

3年生では最近のニュースから「修学旅行で美術館の展示品を生徒が破損」してしまったことを題材に誰が責任を取るべきか話し合うことで、責任を取るとはどういうことなのか、中学生の私たちにできることはなど意見を交換しました。どの授業でも答えを出すのに難しい課題に対し、生徒の皆さんはお互いの考えを尊重しながら、話し合いを進めていました。

今後も様々な問題について「考え、議論」していきます。ご家庭でも話題にしていただきたいと思います。

  

  

第44回香取郡市PTA連絡協議会バレーボール大会開催

6月11日(土)3年ぶりにPTAバレーボール大会が香取市民体育館を会場に開催されました。本年度は新島小学校・新島中学校の合同チームを結成し、一か月余り、特訓を重ねてきました。

 第一試合は栗源小学校チームとの対戦です。やや緊張した立ち上がりでしたが徐々に試合の雰囲気にも慣れ、お互いに粘り強くボールをつなぐ展開となりました。長いラリーもあり、熱い試合となりました。

栗源小 21-13・21-15 新島小・新島中 という結果でした。

 続けて第二試合、佐原第五中との対戦です。続けての試合ということで、サーブもスパイクも調子が出てきました。トスが上がると、「いけーっ!」と声がかかります。勢いに乗りどんどん得点を重ねていきます。

新島小・新島中 21-19・21-8 佐原第五中 チーム一丸となって勝利を得ることができました。

笑顔がはじけた瞬間でした。

皆さん忙しい中での練習、大会参加でしたが、バレーボールの楽しさ、みんなで活動することの楽しさを味わうことができたのではないかと思います。 

 選手の皆様、練習のお手伝いをしてくれた皆様、役員の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

   

  

  

校内研修会が行われました。

 6月9日(木)千葉県教育庁北総教育事務所の先生方を新島中学校にお招きし。学校の様子、授業を見ていただきました。

 生徒の皆さんが落ち着いて授業に取り組み、意欲的に発言したり、グループでの討議に積極的に参加したり、生き生きと活動する姿に対し、お褒めの言葉をいただきました。

 授業後、さらに子供たちの可能性を最大限に発揮できるよう、各教科等に分かれて研修会を行いました。

学校全体として、本日教えていただいたことを生かしてまいります。

     

教育実習が始まりました。

 6月6日から教育実習が始まりました。

 今回、日本女子体育大学4年生の多田茉奈先生が、6日~27日まで実習を行います。

 多田先生は、優しくて明るい、バスケットボールが上手な可愛い先生と、すでに生徒からも大人気です。

 3週間という短い実習期間ですが、多田先生の将来の糧となるような、貴重な経験をたくさんしてほしいと思います。


☆多田先生からのメッセージ☆

 日本女子体育大学から参りました、多田茉奈です。

 教育実習生として約3週間、新島中学校にお世話になります。

 担当教科は、1年生の保健体育です。

 授業では、生徒が夢中になって、ワクワクするような時間つくっていきたいと思います。

 精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

    

 

 
 
 
 
 

 

 

修学旅行無事終了!

 5月27日(金)から3日間、奈良・京都方面へ修学旅行へ行ってまいりました。3年ぶりの修学旅行です。全員元気に新島の地に帰ってくることができました。ご理解、ご協力いただいた保護者の皆様、関係者の皆様に感謝申し上げます。

 1日目出発直後大雨のため、東京駅で1時間の足止めを余儀なくされましたが、日ごろの行いがよかったためか京都についたころにはすっかり晴れ上がり、暑いぐらの3日間となりました。

 前回の校外学習(スキー教室)ではどちらかというと閉ざされた中での活動でしたが、今回は広い社会に飛び出し、道を尋ねたり、取材をしたり社会に出るためのよい経験となりました。また、日本の歴史に触れ、そこから未来の自分に思いを馳せる深い旅となりました。薬師寺のお坊さんは「社会に出る前に心がけること」「本物をこの修学旅行では見て帰ってほしい」など大切なことをお話ししてくれました。

 本物をたくさん見て、感じて成長してくれたことと思います。よい旅となりました。

  

 美しい新島の夕日が私たちを迎えてくれました。

1,2年校外学習

5月27日、水郷小見川青少年自然の家・小江戸佐原班別学習に行ってきました。

午前中は自然の家で、イニシアティブゲームとボッチャを楽しみました。

午後は佐原の街並み散策。降っていた雨はぴたりとやみ、絶好の観光日和。生徒たちは、班ごとに名所めぐりや職場インタビューを行いました。

修学旅行3日目

修学旅行3日目が始まりました。

今日は暑くなりそうです。京都地方30℃を超えそうです。

東本願寺で朝のおつとめを見学し、朝食をしっかり食べて9:30にお世話になった宿を後にしました。

昨晩はビンゴ大会をしたり楽しい夜を過ごすことができました。

みんな元気です。お土産を買って帰路に着きます。

  

修学旅行2日目 班活動 午後

京都市内班活動 元気に午後の活動です。美味しいランチをいただき 

午後の活動に出発です。皆さんいろんな神社、仏閣で願をかけています。

みんなの願いがかないますよう、祈らずにいられません。

     

 

修学旅行2日目

修学旅行旅行2日目です。

天候に恵まれて現地の気温27℃。

京都市内班別活動中です。もうそろそろランチタイムでしょうか。みんな元気で順調な模様。

    

薬師寺にてありがたい講話をいただく

    薬師寺師でたいへんありがたい講話をいただき、美しい建物や仏像を見学しました。その後東大寺を訪問、大仏殿の大きさにびっくりしました。鹿とたわむれ予定より1時間ほど遅れましたが宿に向かいます。みんな元気です。

 

京都修学旅行1日目

京都への修学旅行が始まりまりました。早朝 雨の降り始めた十二橋駅を出発。

順調に列車を乗り継ぎ東京駅へここで大雨のため新幹線が遅延1時間遅れの出発となりました。13:00現在名古屋付近通過中。空は晴れてきました。食事をしてみんな元気です。いよいよ京都です。

生徒総会が行われました。

 5月12日に生徒総会が行われました。

 生徒総会は、生徒たちの手によって学校をよりよい物にするために行なわれる会議の一つです。全校生徒が参加し、3年生の中から議長・副議長が選出され、司会・進行や質疑応答のすべてを生徒たちが中心となって行いました。生徒たち皆が真剣に取り組み、すばらしい生徒総会になりました。

 今年度の生徒総会では、学校の美化活動に力を入れたいという生徒たちの提案から生徒会規約が改正され、昨年度までの生活安全美化委員会が生活安全委員会と美化委員会に分かれて活動することが承認されました。

 生徒たちには生徒総会を通して「学校の中心は自分たちだ」という意識を高め、充実した学校生活につなげてほしいと思います。

 

 

定期テスト行われる

5月20日(金)定期テストが行われました。1年生にとっては中学校生活初めての定期テストです。いつもより少し早めに学校に着き、テストに備えていた生徒が多かったようです。やや緊張した面持ちでテストが始まりました。これまでの学習の成果を発揮することができたでしょうか。しっかり振り返りこれからの学習に生かしてください。

   

今日の授業

5月19日(木)今日の授業を紹介します。

午前 体育 陸上競技(走り高跳び)の授業が体育館で行われています。たくさんの器具を使っての運動のあと、グループに分かれての活動です。タブレットで撮影し、それを各自分析、友達の意見も参考に課題を明確にして、目標に近づいていきます。体育ではどの単元においても目標を明確にし、生徒それぞれが見通しを持って学習に取り組んでいます。自主的な活動、話し合いも活発に行われています。

      

午後からは学校評議員の方々が授業を参観してくださいました。みんな生き生きと授業に参加しています。

   

 

千葉県中学校バレーボール大会選手権大会香取地区予選結果報告

5月14日土曜日、山田中学校で県バレーボール選手権香取地区予選が行われました。

第1試合1回戦 対香取中

 1セット目25-16で先制。2セット目もそのままの勢いで25-13で勝利。2年生はもちろん1年生もよく守り、よく攻めていました。

第2試合2回戦 対小見川中

 1セット目6-25、2セット目14-25。敗れはしましたが、相手のスパイクを何度も拾い、競り勝った場面も見られました。

第3試合3位決定戦(シード権決め) 対山田中

 3位は確定しましたが、夏の総体のシード権をかけた戦い。大接戦でした。

1セット目25-12。サーブが走りそのままの勢いで先取。2セット目16ー25で取り返されました。

3セット目は15点先取の戦い。8-2で前半戦を終え、コートチェンジ。ここであきらめなかった山田中も素晴らしかったと思います。一時逆転を許します。その後13-12。まさしくシーソーゲーム。デュースまでもつれ結局  15ー17で惜敗してしまいした。勝った山田中も涙、敗れた新島中も涙、お互いに全力を出し切った好ゲームでした。

. 最後の総体に向けて、よい経験となりました。応援してくれた皆様、ご声援ありがとうございました。

 

 

千葉県中学校バレーボール選手権大会香取地区予選(男子)が開催されました。

5月7日(土)山田中学校体育館で千葉県中学校バレーボール大会香取地区予選(男子)が行われました。

1回戦   新島中 2-1 東庄中 (21-25・25-21・15-10)

準決勝    新島中    1-2 佐原中 (25-16・16-25・15-11)

3位決定戦 新島中 0-2 山田中 (18-25・13-25) 

以上の結果となりました。フルセットの試合が2試合続き、県大会をかけた3位決定戦に進出し、惜しくも敗れましたが、良い経験となりました。ブロックによる得点、思い切りのよいスパイクでの得点など、成長が感じられました。また、チーム一丸となった戦いぶりは素晴らしいものでした。今後の活躍に期待します。

 応援に来ていただいた保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

    

 

  

 

 

 

新入生歓迎レク大会が行われました。

 4月25日に生徒会本部の企画・運営で新入生歓迎レク大会が行われました。

 レクでは、「あっち向いてほいゲーム」と「ヒューマンボーリング」を行いました。生徒だけでなく先生方も参加して、皆で楽しい時間を過ごしました。

 新島中学校のよいところは、学年の垣根を超えた活動に生徒たちが積極的に参加できるところです。これからも様々な学校行事が予定されています。皆で協力して、一生の思い出をつくっていきましょう。

授業参観・PTA総会が行われました。

 4月22日に、授業参観・PTA総会が行われました。

 授業参観では、1年生は総合の授業で校外学習の計画、2、3年生は道徳の授業を行いました。

 保護者の方々には、普段の私生活では見られない学校生活の様子を見ていただくことができました。生徒たちも、いつもとは違った雰囲気で、生き生きと授業に取り組んでいました。

 授業参観・PTA総会にご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

緊急対応訓練が行われました。

 4月14日に、火災を想定した緊急対応訓練が行われました。

 生徒たちは火災発生の放送を聞くと、ハンカチなどで口・鼻を覆いながら迅速に体育館へ避難していました。1年生は中学校で初めての訓練でしたが、落ち着いて先生の指示を聞き、「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」をしっかりと守って行動することができていました。

 火災では出火してから2分前後で壁などに燃え移り、天井に燃え移るまで2分30秒前後といわれています。また、火災によって発生した煙には、一酸化炭素などの有毒なガスが含まれ、吸い込むと最悪の場合死に至ることもあります。ご家庭でも、初期消火の方法や避難経路について再確認するよい機会にしていただければと思います。

野球部の大会結果を報告します。

 4月16日に、香取郡市春季野球大会行われました。野球部は、1回戦で神崎中学校と対戦し、7-9で惜しくも敗退してしまいました。

 今年度、野球部に12年間の野球経験をもつ顧問が就任し、新チームとして短い期間の練習でしたが、得点力の強化を目標に連日バッティング練習に取り組んできました。

 序盤は緊張もあり選手の動きも固く、初回に大量失点を許してしまいました。しかし、中盤では選手たちが相手ピッチャーのボールに粘り強く食らいついて得点を重ね、一時は7-8の1点差まで詰め寄ることができました。

 練習で取り組んできたバッティングに積極性や粘りもみられ、チームの雰囲気も良く最後まで諦めずにプレーすることができました。今後もチーム一丸となって練習に励み、夏の大会ではこの試合で見えてきた課題を克服し、選手たちの長所を生かして、勝利という二文字をつかみ取ります。

 大会当日、選手たちの応援・サポートをしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

生徒会オリエンテーションが行われました。

 4月12日に、生徒会オリエンテーションが行われました。

 生徒会オリエンテーションでは、1年生に生徒会活動や部活動について知ってもらうため、毎年開催されています。

 生徒会本部からは、生徒会組織や行事、今年度全校で「いじめ撲滅運動」に取り組んでいくことについて、各委員会からはそれぞれの活動について発表がありました。後半は、各部活動が趣向を凝らした発表を行い、1年生は上級生のプレーや作品に魅了されていました。

 生徒会は生徒主体の組織です。1年生も新島中学校の一員として、上級生と協力しながら、皆で学校生活を盛り上げていってもらいたいと思います。新島中学校では、生徒の自主性を尊重し、「生徒一人一人が主役」になるためのサポートを充実させていきます。

 

1年生の交通安全教室が行われました。

 4月12日に、1年生を対象とした交通安全教室が行われました。

 佐原警察署から講師の方々をお迎えして、自転車の安全な乗り方や点検の方法についてご指導いただきました。

 教室では、「ぶ(ブレーキ)・た(タイヤ)・は(反射材)・しゃ(車体)・べる(ベル)」の合言葉で、生徒が自分の自転車を点検し、適切に整備されているか確認をしました。

 後半は、担任の先生の先導のもと、実際に学校周辺の路上で実習を行いました。見通しの良い道路でも一旦停止して、前後左右を確認してから横断するなど、安全運転の大切さを再確認できました。

 今後も、学校では自転車の乗り方について、安全運転を継続して呼び掛けていきます。大切な命を守るため、ご家庭でも安全運転の意識付けをよろしくお願いします。

全校オリエンテーションが行われました。

 4月11日に全校オリエンテーションが行われました。

 先生方から、今年度の行事予定や清掃、生活のきまり、部活動、自転車の正しい乗り方など、皆が充実した学校生活をおくるための、大切なルールについて説明がありました。

 1年生は小学校との違いに戸惑うこともあると思います。その時は、一人で悩まず上級生や先生に気軽に声をかけてください。また、2,3年生には、学校生活のルールを再確認するよい機会にしてほしいと思います。

令和4年度 入学式が行われました。

 4月8日に、令和4年度入学式が行われました。

 当日は天候にも恵まれ穏やかな空気が流れる中、新島中学校では19名の新入生を迎えることができました。

 式では、期待や不安の表情を浮かべる新入生に、生徒代表の3年生から歓迎の言葉が送られました。3年生の言葉に真剣なまなざしで聞き入る新入生の姿に、これからの新島中学校を担う一員としての頼もしさを垣間見ることができました。その後、新入生の代表生徒から校長先生へ誓いの言葉が述べられ、初々しくも立派な姿が披露されました。

 中学校では、学習内容も難しくなり、部活動や人間関係など新入生にとっては不安に感じることも多いかもしれません。しかし、そんな心配は無用です。我々教員一同、そして皆さんの先輩である上級生たちが優しく、時には厳しく、全力でサポートしていきます。

 新島中学校での一生の思い出を、私たちと一緒にたくさんつくっていきましょう。

 

 

令和4年度 着任式・始業式が行われました。

 4月7日に着任式・始業式が行われました。

 今年度、新しく4名の先生方が着任されました。着任式は、着任された先生方の不安を吹き飛ばすような生徒たちのすばらしい校歌斉唱もあり、落ち着いた雰囲気で執り行われました。新島中学校に吹く新しい4つの風が、これからの新島中学校を盛り上げていってくれることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 その後に行われた始業式では、3年生の代表生徒が新年度の抱負について、素晴らしい発表がありました。

 また、校長先生からは「考える」ことの大切さについてお話がありました。生徒たちにはどうすれば新しい1年が充実したものになるか、一人ひとりが考えて学校生活を過ごしてほしいと思います。

 我々新島中学校の教員一同も、生徒たちの成長のため、常に考えサポートしていきます。

 どうぞ今年度もよろしくお願いいたします。

離任式

 3月29日(火)に離任式が行われました。今年度は4名の先生方が転出されます。新島中学校のためにご尽力くださりありがとうございました。新天地においてもご活躍されることを祈念しています。

  

  

 

 

野球部へようこそ      部活動紹介⑤

新入生の皆さん、こんにちは野球部です。現在、野球部は2年生6人、1年生3人で活動しています。ふだんは新島中のグラウンドで練習していますが、休みの日には、与田浦の野球場で行うこともあります。人数は少ないのですが、みんなで協力し合って元気に練習しています。入学したら、部活動見学の時間がありますので、野球に興味がある人もない人も、ぜひ見学にきてください。

修了式

 本日(3月25日)修了式が行われました。1、2年の代表が修了証書を校長先生からもらい、それぞれの学年の課程を全員が無事修了することができました。生徒発表では、部活動や行事を通して自分が成長したことや、学習面でのさらなる向上を目指す意気込みが語られました。校長先生からは次のようなお話がありました。

「今年度もコロナの影響を受けた1年でした。その中で東京五輪・パラリンピック、北京五輪・パラリンピックが開催され、選手のがんばっている姿は私たちに感動を与えました。また、大きなニュースになっているロシアのウクライナ侵攻は依然として続いています。日本人としてどんなことができるのかを考えることも大切です。

 さて本校の1年を振り返ってみると、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、さまざまな活動の制限があった中、部活動での活躍、協力して活動できたスキー教室、各種展覧会への出品や検定への挑戦など、みなさんのがんばっている姿がとても印象に残りました。2年生は3年生を送る会で表現豊かに発表している姿に、1年生は授業で自分の考えをしっかりともちながら集中して取り組んでいる姿にみなさんの成長を感じることができました。1年間の活動を通して心身共に成長した自分を実感し、誇りに思ってください。本校は少人数の学校なので、一人一人が責任を果たし、さまざまな活動を通して力をつけることができます。みなさんはそれができたのですから、胸を張って1年間を締めくくってください。また、春休みを進級に向けての準備期間にしてください。」

  

 

 

祝 卒業

 16日、3年生が新島中学校を卒業しました。コロナ禍の中、休校や行事の中止・縮小が続き、楽しいことばかりではない中学校生活だったかもしれませんが、そんな状況の中でも今できることを全力で取り組み楽しむ姿勢は在校生のお手本でした。進む道はちがえど一人一人が自分の目標や夢に向かって歩んでいけるよう応援しています。3年生の皆さんありがとうございました。(記事作成者:2年 奥村奈和さん)

 

 

新入生の皆さんへ(文芸部) 部活動紹介④

3年生は卒業してしまい、新入生の入学も近づいてきました。不安や緊張もあると思いますが、中学校でわからないことがあれば、先輩や先生方がやさしくていねいに教えてくれます。

私たちが所属する文芸部では、ポスターを描いたり、個人の制作を行ったりして日々頑張っています。
                              (記事作成者:2年佐藤星夢(らむ)さん)

                                                                                                           

 

3年生へありがとう(3年生を送る会)

 3月8日に行われた3年生を送る会では、1,2年生それぞれが、3年生に思い出をふりかえってもらったり楽しんで笑ってもらえたりしてもらえるように頑張りました。

 1年生は、3年生の学校生活の写真に「楽しそうですね~。」「ねむそうですね~。」などというメッセージを添えて

発表していました。3年生は過去の思い出が頭の中をかけめぐったことでしょう。

 2年生は、その年の主要なできごとをニュースにしてコメディ風にまとめました。笑いあり、涙ありの動画は、3年生の心にしみいったことでしょう。

 今年の「3年生送る会」は、3年生に限らず1・2年生や先生方も含め全校で楽しめる会となりました。

                     (記事作成者:2年 伊坂瑠菜さん)

 

 

 

新1年生への歓迎の言葉(男子バレー部) 部活動紹介③

私が所属している部活動は男子バレー部です。男子バレー部は、13人で活動しています。

学校の練習で顧問の先生に指導してもらうだけでなく、水・木曜日の夜練習で外部コーチにも教えてもらっています。

新型コロナウィルスの影響で練習する時間は限られていますが、その代わり1回の練習を濃厚に行っています。新人戦や総体で、まずは1勝を目標にして練習しています。ぜひ、入部してください。(記事作成者:2年 小倉悠暉さん)

 

第75回卒業証書授与式

 春うららかな3月16日、第75回卒業証書授与式が行われました。今年度の卒業生14名は全員が第一志望の高校に合格し、中学校の課程を修了することができました。全員が晴れやかな笑顔で卒業していきました。中学校で培ったことを生かし、高校でもさまざまなことに挑戦してほしいと思います。卒業おめでとう!

     

新中女バレ ここが魅力!  部活動紹介②

 新入生のみなさんこんにちは!

 私たち、女子バレーボール部員は全員で6人です。私たちの良いところは、先輩後輩関係なく気軽に話せるところです。また、全力で練習を楽しめるところです。初めは慣れずに緊張するかもしれませんが、いつの日か精神・体力ともに向上し、自分に自信がもてるようになります。ボールも怖くありません、すぐに慣れます。初心者でも大歓迎!一緒にバレーボールを楽しみましょう。(記事作成者:2年 小松﨑 絢音さん)

 

校長先生スペシャル授業!

3年生の卒業まであとわずかとなり、今日(3月11日)は、3年生のために校長先生に特別授業を行っていただきました。小、中、高校での部活動で挫折や成功を味わった日々、中学校の時に描いていた将来の夢、そして教師になってその夢が実現したこと。ちなみに校長先生の夢は「海外で仕事をしたい」でした。校長先生は南アフリカ共和国で3年間日本人学校の教員を経験し、その時のお話もたくさんしてくださいました。アパルトヘイト後の様子や治安の悪さ、その中でも子供たちは人種に関係なく仲良くできていたことなど。とても興味深い内容でした。最後に「人生は一度きり。失敗を恐れて何もしないより、思い続ければ夢は何らかの形で叶うのだから、どんどんチャレンジしよう」とこれから巣立つ3年生へはなむけの言葉をいただきました。

令和4年度新入生の皆さんへ 部活動紹介①

 新島中へ入学予定の6年生の皆さん、新島中では皆さんの入学を心待ちにしています。

 さて、来年度の入学にあたって、心の中では期待と不安が入り混じっていることと思います。特に3年間行うことになる部活動をどうするか悩んでいるい人もいるのではないでしょうか。そこで、このホームページで5回にわたり部活動紹介を行いたいと思います。

 まずは、剣道部(男子・女子)と女子卓球部です。2つの部活動とも今は部員がいませんが、来年度の部員は募集しています。主な活動場所は体育館です。

【剣道部の主な戦績】

平成30年度

 郡市新人大会 男子団体3位 

 香取神宮奉納大会 男子団体準優勝

 

 

【卓球部の主な戦績】

平成30年度 郡市大会 女子団体優勝   個人 県総体3名出場   郡市新人大会 女子団体優勝  個人 県新人4名出場

令和元年度 郡市大会 女子団体優勝 個人 県総体4名出場 郡市新人大会 女子団体3位 個人県新人3名出場

令和2年度 郡市新人大会 個人 県新人1名出場

令和3年度 郡市大会 個人 県総体1名出場

 

 

卒業間近 3年生の日々

 本校の3年生の半数は茨城県の高校を受検します。3月3日に茨城公立入試、3月7日に千葉公立の合格発表がありました。そして3月14日に茨城公立の合格発表、3月16日に卒業式となります。3年生の中学校生活も残りわすかとなりました。そんな3年生の様子を紹介します。

養護教諭の木村先生のスペシャル授業  

 養護教諭の木村先生のスペシャル授業。木村先生は元看護師で旭中央病院に勤務していました。今日はその時のエピソードなども始め、養護教諭になるまでの道のりを話してくださいました。

体育館での卒業式練習。

 

午後からは3年生を送る会がありました。今年度は1、2年生それぞれは3年生のために思い出の映像を制作してくれました。工夫されていてとても見ごたえがありました。

新聞記事で北京オリンピックを振り返る

 本校はNIE実践校として新聞を積極的に活用しています。2月9日の千葉日報にもその実践が紹介されました。

今回は掲示してある北京オリンピックの記事を読んで、印象に残る記事にコメントを書く活動を全校で行いました。

新聞のスポーツ写真はどれも迫力満点で、心を引きつけるものがあります。スノーボードが人気で特に金メダルを獲得した平野歩夢選手の記事には多くのコメントを書いた付せんが貼られていました。

 

3年生自宅学習でチームス活用

3年生は公立高校の入試に備え、今日から2日間自宅学習となりました。そこで学校のタブレットを持ち帰らせて、チームスを使って、健康観察や自宅での学習のサポートをすることになりました。まずは、朝の健康観察から。みんな元気そうに画面に映っていました。

  

好評につき第2弾 1年総合学習展示 

 本校の1年生は総合的な学習の時間に各自がテーマを決めて、地域についての調べ学習を行います。今年度の1年生は、調べたことをクイズにして市内にある水郷佐原あやめパークに展示していました。そして今回、好評につき第2弾として川の駅「水の郷さわら」に2月16日(水)~2月25日(金)まで展示されています。(21日は休館日)

 香取市に住んでいる私たちも知らなかったことがクイズになっていますので、ぜひ足を運んでいただいて、クイズにチャレンジしてください。

   

 

「水の郷さわら」http://www.e-sawara.com/

 

3年生応援メッセージ

本校は小規模校なので、全員の先生方が何かしら3年生と関わっています。そして全員の先生方が3年生の入試を応援しています。その先生方の思いを伝えるために「応援メッセージコーナー」を作りました。

 

 

 

公立高校入試まであと少し。みんなで栄光のゴールをめざそう!