文字
背景
行間
学校の様子
今日の授業のようす
今朝は風がとても強い中の登校でした。大部分の生徒は追い風の中での自転車だったので、笑顔が見られましたが、帰りは大変そうですが、頑張ってください!
3年生は、昨日に引き続き画力診断テストを2時間行いました。いよいよ来週から私立高校の入試が始まります。平常心で普段の実力を発揮してきてください。健康管理もしっかり行い、ベストな体調で臨んでください。職員一同応援しています。
音楽では、「故郷」の合唱を行いました。男性の響きのある低音がとても印象的でした。この歌声が聞けるのもあとわずかです。寂しい思いもありますが、残りの中学校生活を充実させてくださいね。
1年生の体育はバレーボールに入りました。バレーボールはボールをつかむことができないため、痛い、難しい、という生徒もいると思いますが、やわらかいボールを使用しているため、みんな楽しそうに活動を行っていました。練習を重ねて、技能も高めていきましょう。
11月から行っている家庭学習強化月間も、生徒会が中心となり継続して取り組んでいます。全体的に提出率はとても良いですが、自分のためになる学習をしている人はどれくらいいるでしょう。提出することが目的となっている人はいませんか。「出さなければいけない課題」から「自分の目標・夢に近づくための学習」に変えていけるといいです。そのためにも、目標や夢をもう一度見つめ直していけるといいですね。
☆評論家 吉田貞雄さんの言葉より☆
「希望のある者には目標がある」
「目標のある者には計画がある」
「計画のある者には行動がある」
「行動のある者には実績がある」
「実績のある者には反省がある」
「反省のある者には進歩がある」
「進歩のある者には夢がある」
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
1
7
4
8