文字
背景
行間
2022年7月の記事一覧
さあ夏休み!
夏らしい暑さが戻った7月20日夏休み前の全校集会が行われました。
まず、各部活動の表彰、そして健歯賞・実用英語検定等、これまでの成果を披露しました。
次に各学年の代表がこれまで頑張ってきたこと、夏休みに向けての思いを発表してくれました。特に3年生は最後の大会に向けての思いや支えてくれた周りの方々への感謝の気持ち、そして将来に向けての希望についてしっかり語ってくれました。
夏休みは自分を大きく成長させる絶好のチャンス、行動を起こし、自ら夢をつかみに行ってください!
郡市バレーボール大会2日目結果
7月17日佐原中学校を会場に郡市バレーボール大会男子が行われました
東庄中との一戦、お互いに1セットをとってのファイナルセット、3年生が意地を見せチーム一丸となって戦います。接戦の末20-18でこのセットをものにし、勝利しました。
準決勝は小見川中との対戦、1試合の勢いそのままに序盤、リードを広げます。
しかし、徐々に相手も調子を上げ、終盤逆転を許してしまいます。その後必死の粘りを見せたものの0-2で敗戦、3位となりました。
さすが新島中という素晴らしい戦いぶりでした。三年生の皆さんお疲れ様でした。保護者の皆様応援ありがとうございました。
郡市バレーボール大会結果
速報 女子バレーボール部 7月16日(土)佐原中学校体育館を会場に郡市バレーボール大会が行われました。
新島中ー東庄中の一戦。最後の試合ということで緊張した立ち上がり、1セット目は東庄中が取りました。2セット目はナイスサーブからリズムよく点数を積み重ね、スパイクも決まりだし確実に取り返し、セットカウント1-1。ファイナルセットにもつれ込みました。東庄中ややリードしながらも一進一退の攻防。12ー14まで粘りを見せたもののあと一歩及ばず、セットカウント1-2で敗戦となりました。
昨年夏、6人ちょうどでスタートした新チームでした。6人で声を掛け合い、基本からていねいに練習を重ね、よいチームに成長しました。6人でもやればできるを体現してくれた素晴らしいチームでした。誇りに思います。
お疲れさまでした。
保護者の皆様、関係者の皆様、ご声援ありがとうございました。
週末の郡市大会に向けて
7月15日(木)
今週末に郡市バレーボール大会が佐原中学校体育館を会場に行われます。
最後の大会に向け、放課後、全校生徒、全校職員が応援、見守る中、男女バレーボール部の練習試合が行われました。
先日試合を終えた野球部を中心に力強い応援が繰り広げられました。
その応援に応え、バレーボール部の選手のプレーにも力が入ります。白熱した試合に体育館は大いに盛り上がりました。試合当日は全員で応援に行くことはできませんが、全校で皆さんの健闘を祈っています。頑張ってください。
県総体出場第1号 香取郡香取市総合体育大会水泳の部結果
7月10日(日)郡市水泳大会が小見川中学校水泳場で行われました。新島中学校からは、宮本泳幸さんが200m自由形と200m個人メドレーに出場しました。200m自由形では1位の選手に肉薄する場面も見られましたが、2位でゴール。また200m個人メドレーでは、本来の調子は出せなかったものの3位になり、2種目とも千葉県総合体育大会水泳の部出場を決め、新島中学校の県総体出場第1号になりました。
県総体は7月28日(金)29日(土)に千葉国際水泳場(新習志野駅そば)で行われます。香取の代表として、頑張ってきてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |